ひとりごとスレ
ひとりごとスレ

全 199 件中 151 ~ 160 件を表示中
並び替え :
ブレンディの卒牛CM、なかなかに良い出来だな。そりゃ、賞もとるわけだ。創作者としての気概を強く感じる。
ルースターズのcase of insanityが頭の中で回ることがたまにある。大江がまた歌い出すとは思ってもいなかった。狂気はアートじゃなく単に病気だが、アーティストは狂気もアートに出来る。療養に入る前の大江のステージは、本人には悪いが、見てる側にとっては最高の見せ物だった。
一方、江戸アケミの場合、狂気とは無関係に良かったので、療養は単にもったいなくて残念だった。比較的に若死にだったこともあり、入院期間のブランクがもったいなく感じられた。
一方、江戸アケミの場合、狂気とは無関係に良かったので、療養は単にもったいなくて残念だった。比較的に若死にだったこともあり、入院期間のブランクがもったいなく感じられた。
つまんないとこ正直
良いタイトルだが、このタイトルに見合う作品を書くのはかなり難しそうだ。
良いタイトルだが、このタイトルに見合う作品を書くのはかなり難しそうだ。
紙ひこうきもむっちゃ良い
在日アイヌ…
ジョン・ヘンリーという短編映画を見た。黒人奴隷の歴史もアメリカの歴史の一部なのだと思った。
だからきっと、在日朝鮮人の歴史も、在日韓国人の歴史も、在日ウチナンチュの歴史も、在日ヤマトンチュの歴史も、日本の歴史なんだと思った。
でも在阪東エビスの私の願いは今住んでる平野区に基地が出来ないこと。立川には出来ても良い。もう帰れないから。
これでいいのだ。
だからきっと、在日朝鮮人の歴史も、在日韓国人の歴史も、在日ウチナンチュの歴史も、在日ヤマトンチュの歴史も、日本の歴史なんだと思った。
でも在阪東エビスの私の願いは今住んでる平野区に基地が出来ないこと。立川には出来ても良い。もう帰れないから。
これでいいのだ。
ブログ引越作業中。さくらのブログに作ってあった三つのブログの引越を終えて、今はmixi日記の現ブログへの引越作業に着手したところ。移行未完の残り記事は、2008年5月から2011年6月分。一個ずつ手作業で移行しているので、mixi日記の移行完了はおそらく来年の今頃。その後はアメーバ日記の移行。でも、アメーバ日記の記事は真っ黒なので、三割方は移行せず闇に葬るかも。
よくよく調べてみると2015/7/5に「メタスキーマ写真集」が一冊うれた形跡がある。恐ろしいことだ。あれは「これで金取るのは詐欺」という内容なのだが(単に固定レイアウトのKindle本の作り方を試してみたかっただけのサンプル的なものだから)。買った人は怒っただろうなぁ。まぁ、その後、払い込みはされてないから、きっと払い戻しになったんだろうけどwww
あら、すごい!!海外デビュ~ということにしとこ?
おめでと==☆ミ
おじゃましました!!
おめでと==☆ミ
おじゃましました!!
「メタスキーマ詩集」が9/14にブラジルのAmazonで一冊売れたぞ(笑)。どゆこと?www