ここに投稿した作品に曲が付いてて聴けるならリンクを貼ろう
題名の通りです。(笑)
僕はシンガーソングライターとして、まずはここで
作詞だけで活動していました。そして、いつしか
曲も作るようになり、ここに投稿してる詞は曲に
なっているものを投稿してるのが普通になりました。
『Hurry up Summer!』
『ならずのForever』
の2曲を、2013年7月21日に公の場で初披露しました♪
参加したしまむら楽器さんよりYouTubeに投稿されていて、
『syouta HOTLINE2013 札幌ステラプレイス店 予選動画』
でご覧頂けます(о´∀`о)
僕を古くから応援して下さっている方、
まだ関わりが浅い方、どちらもどうぞ
ご覧下さい♪
僕はシンガーソングライターとして、まずはここで
作詞だけで活動していました。そして、いつしか
曲も作るようになり、ここに投稿してる詞は曲に
なっているものを投稿してるのが普通になりました。
『Hurry up Summer!』
『ならずのForever』
の2曲を、2013年7月21日に公の場で初披露しました♪
参加したしまむら楽器さんよりYouTubeに投稿されていて、
『syouta HOTLINE2013 札幌ステラプレイス店 予選動画』
でご覧頂けます(о´∀`о)
僕を古くから応援して下さっている方、
まだ関わりが浅い方、どちらもどうぞ
ご覧下さい♪

全 85 件中 71 ~ 80 件を表示中
並び替え :

2013年8月3日 14:20
メタスキーマさん
独特の世界がすごく面白いです!
懐かしいにおいのするメロディに乗せて、
けっこうとんでもないこと歌ってるという。
なんだかシュール。
しかも言葉のひとつひとつをしっかりと聴かせるような感じで歌ってるからなおさら。
ボカロじゃないほうが聴きやすいよーな気もするんですが、
なんでか機械的な声もこの不思議な世界を作るのに
大事な要素って感じもするし。
いろいろ考えさせられますね。
ジャンルこそ違うものの、自分の音楽に欠けてる大事なものがある感じがする・・・
参考になります。
独特の世界がすごく面白いです!
懐かしいにおいのするメロディに乗せて、
けっこうとんでもないこと歌ってるという。
なんだかシュール。
しかも言葉のひとつひとつをしっかりと聴かせるような感じで歌ってるからなおさら。
ボカロじゃないほうが聴きやすいよーな気もするんですが、
なんでか機械的な声もこの不思議な世界を作るのに
大事な要素って感じもするし。
いろいろ考えさせられますね。
ジャンルこそ違うものの、自分の音楽に欠けてる大事なものがある感じがする・・・
参考になります。

2013年8月3日 12:11
さらに便乗w
YouTubeはこちら
http://www.youtube.com/MetaScheme
ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/user/9871995/video
YouTubeはこちら
http://www.youtube.com/MetaScheme
ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/user/9871995/video

2013年7月31日 22:48
はってもいいかなあー
https://soundcloud.com/jugemk/just-imagine
ぺたっ!
今できたてほやほやのあつあつです。
うちには3台ほどシンセサイザーがあるのですが
そのなかでも特に愛している”マイクロコルグ”の歌です。
マイコルくんは、なんか宇宙っぽい音とかがとてもいい感じにできるシンセで、
いじってるだけで幸せになれるのです。
そんな幸せを誰か共有してくれよって感じで作りました。
ドラムとかがただループしてるだけでしょぼいのはゴメンナサイ。
手がふたつしかなくって。
いちおう自分でほとんどリアルタイムに演奏できるようにつくりましたから。
踊りたくなるようなエレポップが好きで作ってます。
あんまり群青にはいない系かもしれないです。
だから反応しづらいと思うけど。
もしよかったら聴いてくださーいっ。
https://soundcloud.com/jugemk/just-imagine
ぺたっ!
今できたてほやほやのあつあつです。
うちには3台ほどシンセサイザーがあるのですが
そのなかでも特に愛している”マイクロコルグ”の歌です。
マイコルくんは、なんか宇宙っぽい音とかがとてもいい感じにできるシンセで、
いじってるだけで幸せになれるのです。
そんな幸せを誰か共有してくれよって感じで作りました。
ドラムとかがただループしてるだけでしょぼいのはゴメンナサイ。
手がふたつしかなくって。
いちおう自分でほとんどリアルタイムに演奏できるようにつくりましたから。
踊りたくなるようなエレポップが好きで作ってます。
あんまり群青にはいない系かもしれないです。
だから反応しづらいと思うけど。
もしよかったら聴いてくださーいっ。
このスレッドをきっかけに久しぶりに過去作見ていたら、公開していないメロデイを3曲発見!
発掘されたメロディの元データはないですし、単音なので雰囲気だけですけれど…あくまで雰囲気を感じてもらえれば、ということで。
『Summerize!!』
http://www.voiceblog.jp/kazumi-u/1947519.html
発掘されたメロディの元データはないですし、単音なので雰囲気だけですけれど…あくまで雰囲気を感じてもらえれば、ということで。
『Summerize!!』
http://www.voiceblog.jp/kazumi-u/1947519.html
私の作品のほとんどは、原曲(J-POP)があって、
そこに文字を当てはめて全く違う作品を作るという方法をとっています。なので、一応は曲は存在する、というイメージでしょうか。
(例)最近だと・・・
カリスマティック・アイドル→ワニとシャンプー(ももクロZ)
http://l.gunjodo.com/works/detail/8131/
スキャンダラスな夜→夢見る少女じゃいられない(相川七瀬)
http://l.gunjodo.com/works/detail/8192/
冷めかけポテト→抱いて!HOLD ON ME!(モー娘。)
http://l.gunjodo.com/works/detail/7947/
=====
そして、作曲するときは、原曲を忘れて、
文字だけを見て新たな音色を探しています。
なので、一応、常時メロはある状態ということになります。
そこから生まれた作品たちはここに↓
http://www.voiceblog.jp/kazumi-u/
=====
派生して、昔(和海への改名前)は作曲家さんとも仲良くしていて、
よく曲先募集だったりに参加していました。
http://www.muzie.ne.jp/artist/a016328/
http://www.ne.jp/asahi/piano/studio/korabo/korabo0509.htm
=====
※最近はMacに変えたこともあり、作曲活動停滞中ではあります。
Macの方がソフト多いはずなのに。。。
何かフリーソフトでいいものがあれば教えて下さい!
ちなみにWindows時代はMusic Studio Producer使ってました!
ピアノやってた僕にとって、めちゃ使いやすかったのですが・・・Macでは同じ物がなかなかなくて・・・
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/msproducer/
ちなみに、今はMusescoreっていうフリーソフトにチャレンジ中です!
http://musescore.org/ja
そこに文字を当てはめて全く違う作品を作るという方法をとっています。なので、一応は曲は存在する、というイメージでしょうか。
(例)最近だと・・・
カリスマティック・アイドル→ワニとシャンプー(ももクロZ)
http://l.gunjodo.com/works/detail/8131/
スキャンダラスな夜→夢見る少女じゃいられない(相川七瀬)
http://l.gunjodo.com/works/detail/8192/
冷めかけポテト→抱いて!HOLD ON ME!(モー娘。)
http://l.gunjodo.com/works/detail/7947/
=====
そして、作曲するときは、原曲を忘れて、
文字だけを見て新たな音色を探しています。
なので、一応、常時メロはある状態ということになります。
そこから生まれた作品たちはここに↓
http://www.voiceblog.jp/kazumi-u/
=====
派生して、昔(和海への改名前)は作曲家さんとも仲良くしていて、
よく曲先募集だったりに参加していました。
http://www.muzie.ne.jp/artist/a016328/
http://www.ne.jp/asahi/piano/studio/korabo/korabo0509.htm
=====
※最近はMacに変えたこともあり、作曲活動停滞中ではあります。
Macの方がソフト多いはずなのに。。。
何かフリーソフトでいいものがあれば教えて下さい!
ちなみにWindows時代はMusic Studio Producer使ってました!
ピアノやってた僕にとって、めちゃ使いやすかったのですが・・・Macでは同じ物がなかなかなくて・・・
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/msproducer/
ちなみに、今はMusescoreっていうフリーソフトにチャレンジ中です!
http://musescore.org/ja
Elekimaruさん
あれが人生で初の露出なのであれ以外にはないです!
スマホとパソコン、イヤホンとヘッドフォンじゃまた
聞こえかたも違ってきますんで、色々と聴いてみて下さい♪
そうです!
毎年恒例で、全国で開催してるやつです(ゝω・´★)
あれが人生で初の露出なのであれ以外にはないです!
スマホとパソコン、イヤホンとヘッドフォンじゃまた
聞こえかたも違ってきますんで、色々と聴いてみて下さい♪
そうです!
毎年恒例で、全国で開催してるやつです(ゝω・´★)
ゆぽさん
ノリノリに横揺れしてただけですw
コンプレッサーやイコライザーでギターの音を抑えましたが、
あれでもまだでしたか。。。もうちょっとやれば良かったなぁ。
ちなみにソフトでの製作なので、リズム隊のベースとドラムは
MIDI音源なので、リアル感はどうしても出せないですが、ベースラインやドラムのリズムを工夫して出来るだけ良いようにしたつもりですw
マイスペ、久々にその名前を聴きました(笑)
もう今は利用してないもんで…
ノリノリに横揺れしてただけですw
コンプレッサーやイコライザーでギターの音を抑えましたが、
あれでもまだでしたか。。。もうちょっとやれば良かったなぁ。
ちなみにソフトでの製作なので、リズム隊のベースとドラムは
MIDI音源なので、リアル感はどうしても出せないですが、ベースラインやドラムのリズムを工夫して出来るだけ良いようにしたつもりですw
マイスペ、久々にその名前を聴きました(笑)
もう今は利用してないもんで…
27j006さん
似てるってよく言われます(笑)
そうですね、本選目指してみんな予選してます!
似てるってよく言われます(笑)
そうですね、本選目指してみんな予選してます!

2013年7月30日 03:15
ショウタさんこんばんわに
音源もうちょっと高音質なの聴きたいです☆
動画、音質が荒くって・・・。
画質ももうちょいいいもの見たいですー
スマホだったからよくなかったかもですけど。
他のライブ動画とかないですか?><
これってしまむら楽器の毎年やってるイベント?ですよね!
なんか見たことある!
がんばってください!!
私もぼちぼちとがんばります!
音源もうちょっと高音質なの聴きたいです☆
動画、音質が荒くって・・・。
画質ももうちょいいいもの見たいですー
スマホだったからよくなかったかもですけど。
他のライブ動画とかないですか?><
これってしまむら楽器の毎年やってるイベント?ですよね!
なんか見たことある!
がんばってください!!
私もぼちぼちとがんばります!

2013年7月30日 00:26
私も便乗させてもらおっとwww
成り行きの道行き
↓オーディオファイル
http://kyoku.meta-scheme.jp/works/NariyukiNoMichiyuki.mp3
↓動画
http://youtu.be/BB7rMzTuIDg
メタスキーマ楽曲集(全曲プレイリスト)
mp3およびwmvのm3uプレイリストなんで殆どの人、再生できないと思いますが(笑)
↓オーディオファイルのリスト
http://kyoku.meta-scheme.jp/PlayLists/MetaSchemeGakkyokuShuu.m3u
↓WMVの動画のリスト
http://kyoku.meta-scheme.jp/PlayLists/MetaSchemeGakkyokuShuuDouga.m3u
成り行きの道行き
↓オーディオファイル
http://kyoku.meta-scheme.jp/works/NariyukiNoMichiyuki.mp3
↓動画
http://youtu.be/BB7rMzTuIDg
メタスキーマ楽曲集(全曲プレイリスト)
mp3およびwmvのm3uプレイリストなんで殆どの人、再生できないと思いますが(笑)
↓オーディオファイルのリスト
http://kyoku.meta-scheme.jp/PlayLists/MetaSchemeGakkyokuShuu.m3u
↓WMVの動画のリスト
http://kyoku.meta-scheme.jp/PlayLists/MetaSchemeGakkyokuShuuDouga.m3u