ここに投稿した作品に曲が付いてて聴けるならリンクを貼ろう
題名の通りです。(笑)
僕はシンガーソングライターとして、まずはここで
作詞だけで活動していました。そして、いつしか
曲も作るようになり、ここに投稿してる詞は曲に
なっているものを投稿してるのが普通になりました。
『Hurry up Summer!』
『ならずのForever』
の2曲を、2013年7月21日に公の場で初披露しました♪
参加したしまむら楽器さんよりYouTubeに投稿されていて、
『syouta HOTLINE2013 札幌ステラプレイス店 予選動画』
でご覧頂けます(о´∀`о)
僕を古くから応援して下さっている方、
まだ関わりが浅い方、どちらもどうぞ
ご覧下さい♪
僕はシンガーソングライターとして、まずはここで
作詞だけで活動していました。そして、いつしか
曲も作るようになり、ここに投稿してる詞は曲に
なっているものを投稿してるのが普通になりました。
『Hurry up Summer!』
『ならずのForever』
の2曲を、2013年7月21日に公の場で初披露しました♪
参加したしまむら楽器さんよりYouTubeに投稿されていて、
『syouta HOTLINE2013 札幌ステラプレイス店 予選動画』
でご覧頂けます(о´∀`о)
僕を古くから応援して下さっている方、
まだ関わりが浅い方、どちらもどうぞ
ご覧下さい♪

全 85 件中 51 ~ 60 件を表示中
並び替え :
えれまるちゃん
ここにいるmanamoちゃんも、古くからの関わりの流れで
メルアドを交換してやりとりしたりしてるよ☆
俺も音楽仲間っていうのは凄く欲しいから、
俺は全然いいよ\(^o^)/
ここにいるmanamoちゃんも、古くからの関わりの流れで
メルアドを交換してやりとりしたりしてるよ☆
俺も音楽仲間っていうのは凄く欲しいから、
俺は全然いいよ\(^o^)/

2013年10月1日 10:39
ショウタくんおはようなぎ☆
いいですよ、気にしてないですし!
それより「ショウタくん」もしくは「センパイ」って呼んでいいっすかね?
群青で曲ちゃんと作ってる人って少ないから、
音楽仲間的な感じで友達になろー!
ところでショウタくん!
MUSIC TRACK以外に使ってるところがあったら教えてくださいな♡
スレチ失礼しました、
アルバム完成楽しみにしてまする!
いいですよ、気にしてないですし!
それより「ショウタくん」もしくは「センパイ」って呼んでいいっすかね?
群青で曲ちゃんと作ってる人って少ないから、
音楽仲間的な感じで友達になろー!
ところでショウタくん!
MUSIC TRACK以外に使ってるところがあったら教えてくださいな♡
スレチ失礼しました、
アルバム完成楽しみにしてまする!
えれまるちゃん
ごめんね、男性って勘違いしてました(^_^;)
ハルさん
指摘されるならそこだろうなというところを
まさにピンポイントでつきましたね(笑)
そうです、これはサビの高いとこは出せてないまま
録音して配信したためです。
『start all over』を配信するギリギリまで歌い直しを
していたのですが、なかなか上手くいかなくて…
この日のこの時間に配信する!と、公に
公表していましたので、出だしなど全体を見た際、
音程をほぼ外していなかったのもそのまま
配信した理由の1つです(´・ω・`)
歌詞につきましては、『あの震災』のことを思いながら
作っていったのは、『start all over』の出だしの歌詞など
からも情景が浮かばれたかと思いますが、
基本的にプロの作品は、そういった悲しみなどを出だしで
出しても、サビというのはリスナーの顔を上げさせる、
前向きな歌詞が一般的だと思うのですが、この作品も
同じように、サビは『被災者を勇気づける、少しでも
顔を上げて頂ければ』と思って作りました。
なので、どちらかというと、『あの震災』をベースにして
作り上げた、応援歌でもあるから、いつどんな時も
聴けるような曲、ですかね(*´∀`)
応援とお褒めの言葉、ありがとうございました♪
ごめんね、男性って勘違いしてました(^_^;)
ハルさん
指摘されるならそこだろうなというところを
まさにピンポイントでつきましたね(笑)
そうです、これはサビの高いとこは出せてないまま
録音して配信したためです。
『start all over』を配信するギリギリまで歌い直しを
していたのですが、なかなか上手くいかなくて…
この日のこの時間に配信する!と、公に
公表していましたので、出だしなど全体を見た際、
音程をほぼ外していなかったのもそのまま
配信した理由の1つです(´・ω・`)
歌詞につきましては、『あの震災』のことを思いながら
作っていったのは、『start all over』の出だしの歌詞など
からも情景が浮かばれたかと思いますが、
基本的にプロの作品は、そういった悲しみなどを出だしで
出しても、サビというのはリスナーの顔を上げさせる、
前向きな歌詞が一般的だと思うのですが、この作品も
同じように、サビは『被災者を勇気づける、少しでも
顔を上げて頂ければ』と思って作りました。
なので、どちらかというと、『あの震災』をベースにして
作り上げた、応援歌でもあるから、いつどんな時も
聴けるような曲、ですかね(*´∀`)
応援とお褒めの言葉、ありがとうございました♪
しょうたさんのstart all over
聞かせて頂きました
クオリティの高さにビックリです
すっげー初期ミスチルってカンジ
VersusとかAtomic Heartとかあの辺ですね
…が!
…2点ほど、すいませんが言わせて下さい
気に障ったらスルースキル発動してくださいねw
サビの高音部分なんですが、
ここファルセットで逃げて欲しくなかったなぁ~
これ地声でイケませんか?
折角のイイトコで声が上ずったみたいになってて
聞いてて悔しいカンジです
なんかもたついたみたいに聞こえるのが凄い残念です
もう一点は歌詞なんですけど
コレ・・・震災の歌じゃないほうがイイような?
いや、震災の歌でもいいんですけど
なんかもーちょいウマイやり方があったんじゃないかなーと
メロ自体がきれいなだけに
歌詞にスポットを当てて聞いた際に
ヘーンな違和感があります… オレだけなのかな?ww
悪く言えばメロに歌詞が合ってないよーに感じました
でも曲自体はスゴイクオリティだと思います
何がどう凄いとかは言い切れませんが
流石、シンガーソングライターさんともなると違うわー思いました♪
色々言いましたが応援してます
次回作も期待~
聞かせて頂きました
クオリティの高さにビックリです
すっげー初期ミスチルってカンジ
VersusとかAtomic Heartとかあの辺ですね
…が!
…2点ほど、すいませんが言わせて下さい
気に障ったらスルースキル発動してくださいねw
サビの高音部分なんですが、
ここファルセットで逃げて欲しくなかったなぁ~
これ地声でイケませんか?
折角のイイトコで声が上ずったみたいになってて
聞いてて悔しいカンジです
なんかもたついたみたいに聞こえるのが凄い残念です
もう一点は歌詞なんですけど
コレ・・・震災の歌じゃないほうがイイような?
いや、震災の歌でもいいんですけど
なんかもーちょいウマイやり方があったんじゃないかなーと
メロ自体がきれいなだけに
歌詞にスポットを当てて聞いた際に
ヘーンな違和感があります… オレだけなのかな?ww
悪く言えばメロに歌詞が合ってないよーに感じました
でも曲自体はスゴイクオリティだと思います
何がどう凄いとかは言い切れませんが
流石、シンガーソングライターさんともなると違うわー思いました♪
色々言いましたが応援してます
次回作も期待~

2013年10月1日 00:55
Hear and follow meta-scheme on SoundCloud!
http://soundcloud.com/meta-scheme
ここに投稿した作品に付いてた曲50曲+1音声作品の中からピックアップした28曲をSoundCloud上でも公開中!。暇な人は続けてダラダラ聴いてみて下さい。良い感じに耳が腐ると思いますwww
NO MUSIC IS JUST MUSIC ;-)
http://soundcloud.com/meta-scheme
ここに投稿した作品に付いてた曲50曲+1音声作品の中からピックアップした28曲をSoundCloud上でも公開中!。暇な人は続けてダラダラ聴いてみて下さい。良い感じに耳が腐ると思いますwww
NO MUSIC IS JUST MUSIC ;-)

2013年10月1日 00:27
ありゃ失礼っ。
聞き違いでしたか。
うーん。
えれまる君よりは
えれきまるちゃんのがいいかなぁ。
負けてらんないので
私もなんか仕上げようっとw
聞き違いでしたか。
うーん。
えれまる君よりは
えれきまるちゃんのがいいかなぁ。
負けてらんないので
私もなんか仕上げようっとw
えれまる君
ん?エレキもアコギも生音だよ?
ギター系統ではベースだけがMIDI音源だよ~
昨日に引き続き、
『故郷~離れても、変わっても。』
と、
『start all over』
を配信致しました(ゝω・´★)!
どちらもうってかわって、震災関連の曲だから、
しんみり聴くような感じですが。。。
ん?エレキもアコギも生音だよ?
ギター系統ではベースだけがMIDI音源だよ~
昨日に引き続き、
『故郷~離れても、変わっても。』
と、
『start all over』
を配信致しました(ゝω・´★)!
どちらもうってかわって、震災関連の曲だから、
しんみり聴くような感じですが。。。

2013年9月30日 21:44
ショウタさーん!
音源聴きましたよー!
てゆうか実はずっと前からショウタさんの作る曲聴いてましたw
クオリティもどんどん上がってきてすごいですねー。
なんていうか、目新しい感じはしないけど安心感のある曲ですね。
ギターは打ち込みじゃなく
普通に弾いたほうがよかったんじゃないかなーと思いました。
アルバム作り中ですかー
いやはや頑張りますね。
どうしたらそのモチベーションを保てるのでしょう。
ほんとそーいうとこスゴイですね。
私ですか?
一曲作るのに気力使い果たしちゃってー。むりむり。
一曲どころかワンフレーズ作って燃え尽きちゃうw
音源聴きましたよー!
てゆうか実はずっと前からショウタさんの作る曲聴いてましたw
クオリティもどんどん上がってきてすごいですねー。
なんていうか、目新しい感じはしないけど安心感のある曲ですね。
ギターは打ち込みじゃなく
普通に弾いたほうがよかったんじゃないかなーと思いました。
アルバム作り中ですかー
いやはや頑張りますね。
どうしたらそのモチベーションを保てるのでしょう。
ほんとそーいうとこスゴイですね。
私ですか?
一曲作るのに気力使い果たしちゃってー。むりむり。
一曲どころかワンフレーズ作って燃え尽きちゃうw
作詞、作曲、編曲、歌入れ・・・
このプロセスって本当に時間がかかりますね。
しかも仕上がりが理想どおりにならないのが歯がゆい・・・
「今日の歌」歌入れしました!
聴いていただけると嬉しいです!!
http://www.youtube.com/watch?v=mIPZbploH8I
===
群青堂での投稿もしているので、感想も教えて下さいませ!
http://l.gunjodo.com/works/detail/8599/
このプロセスって本当に時間がかかりますね。
しかも仕上がりが理想どおりにならないのが歯がゆい・・・
「今日の歌」歌入れしました!
聴いていただけると嬉しいです!!
http://www.youtube.com/watch?v=mIPZbploH8I
===
群青堂での投稿もしているので、感想も教えて下さいませ!
http://l.gunjodo.com/works/detail/8599/