新規登録 ログイン

つぶやきスレPart2

退会済み
2011年12月8日 01:05
祝Part1完スレ。

レスの上限499だそうな。

完全な雑談スレと化してるけど問題ない、
話題オールフリー、話の流れを無視した独り言OK。

作品の宣伝に関しては出来れば専用スレ新設でよろしく。

■関連スレ
・みんなのイチオシ作品まとめスレ
自分の自信作を宣伝するためのスレッド。
現状全く需要ないけど宣伝に利用してください。

http://l.gunjodo.com/bbs/thread/101/
499 件中 3140 件を表示中
並び替え :
genyudogenyudo
2013年7月31日 21:37
なるほど。

私は基本、フルコーラスです。
というより、私に詞を教えてくれた人がフルコーラスで制作することを勧めてくれたからってのが原点なんですけどね。

Aメロ、Bメロ、サビ、のような構成があり、その中に字脚があり・・・等々。

はじめの頃は、1コーラスだけ書いてたんですけどね。
それじゃ、全体の雰囲気がわからないと指摘を頂いたんですよ。

その当時は曲も作れなくて、本気で言われてる意味がわからなくて泣く事もあったんですが(苦笑)

確かに、自分で曲付する際は1コーラスでメロディーラインを固定して、途中入れるCメロを頭ひねりながら足す感じなんですが。

まきさんのように、作曲が上手くできる方は本当に羨ましい限りです。

でも私は「曲が付いていない=ポエム」と断定するのはいささか勿体無く思います。
完全に自由詩だと「うーん?」ってなってしまいすが、それはそれかなと・・・。

長々とすみません(^_^;)
退会済み退会済み
2013年7月31日 08:43
あとね、誰か知らんけどそこの退会した人。

そんなに伝えたい強い思いがあるなら
音楽なんてふざけたもので伝えないで
きちんと言葉にしたほうが良いよ。
退会済み退会済み
2013年7月31日 08:31
確かに詞先での作曲をするには、作詞側の大きな配慮が必要ですね。

今まで群青堂の詞に2つくらい曲をつけた事がありますが、
偶然かも知れませんが、その2つは曲をつけれる条件が整ってた感じです。

群青堂の作詞に「音楽」を感じられない大きな要因として

・詞だけで全てを伝えようとしている

・フルコーラスで作詞している

という2点が挙げられます。


「歌詞」とは、「曲」の一部であり、何も歌詞だけで全てを
伝えようとする必要はありません。
音楽には、和音やリズムだけで、明るい、楽しい、暗い、哀しい、
その他色々な雰囲気を表現する力があります。

群青堂の作詞を見ているとそういう「音楽のちから」をまったく
頼りにしていない作詞が多くて、そうするとどうしても
「ポエム」や「文章、コラム」にしか見えなくなってしまいます。



また、もし本当に曲を誰かにつけて欲しいのであれば
いきなりフルコーラスで作詞をするのではなく、
まずは1コーラス(1番)だけで作詞して、そこに曲をつけてもらって
次はその曲を参考にしながら2コーラスの作詞なりをするべきだと
思っています。

まとめると、要するに群青堂の詞の多くは、長すぎですね。
kazumi_yuukazumi_yuu
2013年7月31日 07:12
詞と詩の定義って難しいところですよね。
マキさんの定義は本質的なところをついていて、痛い部分をつかれたなぁと。

曲がなければただのポエムというのは事実ですが、
WEB作詞ってジャンルというイメージで私は作品たちを見ています。
要するに、最低限の構成・字脚などを整えて、「曲として作成される前提」ができていること。
いきなり語りが入ったりとか、途中で一文が異常に長いとかは、確かに曲としてつくれなくはないけれど、大きな制約を受けるため、そういったものは「曲として考えてはいないんだなぁ」とみなしています。

そういう観点でこのサイトを見ると・・・言わずもがなですかね。

一文字くらいいいじゃないか?現に既存の曲だって一致してないじゃないか・・・という観点でWEB作詞をみているなら考えなおしてほしい。
コラボした経験から言うと、「詞先だと作詞→作曲→作詞に訂正が入る→訂正を修正する」、という過程が発生するわけで、作曲者が見る際において、構成や字脚は完璧でなければいけない(少なくとも曲作りの制約になるようなものではいけない)、、、というのが私の考えです。
退会済み退会済み
2013年7月30日 21:28
うーん、マキの中での「ポエム」と「歌詞」の違いはハッキリ
「曲(メロ)がついているかどうか」です。

いくら楽曲がつくことを想定して書いたとしても、
文字だけでみたらただのポエムと見分けつきませんし、
作者がどれだけ「曲がつく前提です」と言い張っても
永遠に曲がつかないのではそれはやはりポエムだと思います。


また、マキはこのサイトの多くのユーザが、

「本当は曲をつくりたいけどつくれない、
 だけど作詞だったら出来るので作詞専門でやっている」

というタイプの作詩家さんなんじゃないかなあと思ってます。
もしそうなんだとしたら、ちょっと音楽を甘く見てるな、と思います。

もしも曲を作りたいなら挑戦して欲しいです。
作曲っていうものの難しさ、楽曲を壊さない作詞、楽曲を引き立てる作詞の
難しさを、実感して、絶望して欲しいです。
genyudogenyudo
2013年7月30日 19:51
これは私の考えですが。

詞→曲に乗せることを目的に書かれたもの。曲というものを意識した上で綴られるもの。
詩→ポエム。曲は意識せず、思うことを自由に書き綴ること。

上記に共通するのは、メッセージを持たせること。
イメージを持たせること。

だと思ってるわけですよ。
もしかして、私と皆さんの定義って違うんでしょうか(゚o゚;;
ちょっと、聞いてみたいです・・・(ドキドキ)
退会済み退会済み
2013年7月30日 18:28
あいつはいいやつだった・・・
退会済み退会済み
2013年7月30日 16:56

歌、って本来そうゆうものだと思う。
絵描きだけど、ピカソなんて特にいい例でしょ?
命かけてたんだから。何かを伝えたくて作品作ってたんだから。

負けたくない。そうゆう人達に。
同じ人にはなれないけど、誰かに伝える事なら間違いなくできる。

って事で俺此処止めます。

大丈夫、俺は死ぬまで詞は書く。
それは俺の子供って言ってもいいほど。

と言う事でお疲れ様でした♪
退会済み退会済み
2013年7月30日 16:50

音楽なんたらじゃなくてさ、詞(詩))=心の叫びだと追ってる。

なんでドリカムの未来予想図Ⅱが未だに人気があるかわかる?
「愛する人ずっと一緒にいたい」
ってメッセージが詞と曲と歌に全部こもってるから。
そうじゃね?そうだと思う。

最近ってさ、詞をおろそかにしてるアーティストさんをよく見るけど…
何か響く詞が書けない人に、良い物は作れないい。
そりゃさ、40歳ぐらいの人が今の曲聴いて批判するさ。
だってメッセージの欠片もないんだから。

間違いなく、だから俺は全力で詞に向かい合う。
これが俺の生きた証だから。

勿論いつか歌にはする。
その時は自分の伝えたい想いありったけ込めて…な。

だから誰に何を言われても詞は俺の心の叫び。
自分の作品って、自分の鏡って言う言葉知らない?

此処にいる人達に紹介したいアーティストさんがいる。
amazarashi
俺はこの人凄いと思った。何か凄く伝わってくるものがある。

俺はこうゆうアーティストになれるまで…
自分の命かける。
伝えたいから、多くじゃなくていい、解ってくれる人が少しでもいるなら。
febellfebell
2013年7月30日 09:59
実は体調を崩してトーンダウンしてました。

いい加減掲載されている作品にコメント書き込んでいかなきゃなぁ・・・

なんて思いつつ作詞作品を見ている今日この頃。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9
ログイン 新規登録