つぶやきスレPart2
祝Part1完スレ。
レスの上限499だそうな。
完全な雑談スレと化してるけど問題ない、
話題オールフリー、話の流れを無視した独り言OK。
作品の宣伝に関しては出来れば専用スレ新設でよろしく。
■関連スレ
・みんなのイチオシ作品まとめスレ
自分の自信作を宣伝するためのスレッド。
現状全く需要ないけど宣伝に利用してください。
http://l.gunjodo.com/bbs/thread/101/
レスの上限499だそうな。
完全な雑談スレと化してるけど問題ない、
話題オールフリー、話の流れを無視した独り言OK。
作品の宣伝に関しては出来れば専用スレ新設でよろしく。
■関連スレ
・みんなのイチオシ作品まとめスレ
自分の自信作を宣伝するためのスレッド。
現状全く需要ないけど宣伝に利用してください。
http://l.gunjodo.com/bbs/thread/101/

全 499 件中 121 ~ 130 件を表示中
並び替え :

2013年3月1日 16:47
金縛り…経験ないので全然分からないです(笑)
でもたまーーーに凄く鮮明にいつまでも覚えてる夢を見ます。
数年前に見た夢なのに今でも覚えている夢もあったりします。
そして昨日、同じように凄く鮮明に覚えている夢を見ました。
真っ暗、知らない人、つり目、黒い服、階段、後ろ、温かい手、扉、光、テレビ…
そんな感じでした。
ここまで鮮明なのは初めてです。
でもたまーーーに凄く鮮明にいつまでも覚えてる夢を見ます。
数年前に見た夢なのに今でも覚えている夢もあったりします。
そして昨日、同じように凄く鮮明に覚えている夢を見ました。
真っ暗、知らない人、つり目、黒い服、階段、後ろ、温かい手、扉、光、テレビ…
そんな感じでした。
ここまで鮮明なのは初めてです。

2013年3月1日 12:33
私ねー、子供の頃、夕飯でサンマの目玉を間違えて食べちゃったことがあって、その数日後に魚の目が出来たんですよ。
これ、言っても誰も信じてくれないんですけどね。
母親はその場にいたので、疑いはしませんけど、「あれと魚の目ができたのとは関係ない」と冷たく言い放つばかり。
まぁ、関係ないのは確かですけどねぇ。母はロマンのわからぬ人ですからねぇ。特に魚の目まわりのロマンについては皆目だめですね。
金縛りじゃないですけど、寝てたら誰かが上に乗ってきて風圧みたいなもので往復ビンタを数発くらわされた気がしたことはありますね。多分寝ぼけてただけだと思いますが。
起きた後、むっちゃむかつきました。「なんで俺がビンタはられなあかんねん。俺がなんの悪さをしたっちゅうんじゃ」って。
まぁいろいろしてるんですけどねぇwww
これ、言っても誰も信じてくれないんですけどね。
母親はその場にいたので、疑いはしませんけど、「あれと魚の目ができたのとは関係ない」と冷たく言い放つばかり。
まぁ、関係ないのは確かですけどねぇ。母はロマンのわからぬ人ですからねぇ。特に魚の目まわりのロマンについては皆目だめですね。
金縛りじゃないですけど、寝てたら誰かが上に乗ってきて風圧みたいなもので往復ビンタを数発くらわされた気がしたことはありますね。多分寝ぼけてただけだと思いますが。
起きた後、むっちゃむかつきました。「なんで俺がビンタはられなあかんねん。俺がなんの悪さをしたっちゅうんじゃ」って。
まぁいろいろしてるんですけどねぇwww
某ト○タにて寮暮らししていた際になってました、金縛り。
僕の場合はいつもと違う耳鳴り(警報ぽい)が聴こえてきたら
「来た・・・」となるわけですが。
ところで魚の目が痛い。面積的には右足にパチンコ玉くらいの。
イボコロリを使っているものの表面の薄皮だけ取れてまるで
効果はないように思える。
もしかして成長し続けてるんだろうか(笑
僕の場合はいつもと違う耳鳴り(警報ぽい)が聴こえてきたら
「来た・・・」となるわけですが。
ところで魚の目が痛い。面積的には右足にパチンコ玉くらいの。
イボコロリを使っているものの表面の薄皮だけ取れてまるで
効果はないように思える。
もしかして成長し続けてるんだろうか(笑

2013年2月28日 14:14
今年も金縛りにあいました。おでん君です。
頑張って手を伸ばしたら誰かの腕を掴んでしまったため、「あ!俺終わったわ」って思ったけど生きてる!
頑張って手を伸ばしたら誰かの腕を掴んでしまったため、「あ!俺終わったわ」って思ったけど生きてる!

2013年2月24日 21:27
簿記検定、お疲れ様です。
簿記ってあの、貸し方とか借り方とかをうにょうにょする奴ですよね、きっと。新入社員の頃にちょっと勉強してみたのですが、全然わかんなかったですorz
私が最後に迎えた卒業式は、1990年3月の大学の卒業式。今からうん十年前のことですね(「うん」にする意味、全然ないけど)。
あの日は、前日ビールを飲み過ぎて、起きたらもうお昼過ぎで、あわてて大学に行ったら、学生課のスタッフさんが既にべろんべろんによっぱらってて、「おーメタ君、おそいねー。卒業証書とっといたよーん」とかいって、証書だけはいただきました。
なんだか、一昨日のことのように明後日です。
簿記ってあの、貸し方とか借り方とかをうにょうにょする奴ですよね、きっと。新入社員の頃にちょっと勉強してみたのですが、全然わかんなかったですorz
私が最後に迎えた卒業式は、1990年3月の大学の卒業式。今からうん十年前のことですね(「うん」にする意味、全然ないけど)。
あの日は、前日ビールを飲み過ぎて、起きたらもうお昼過ぎで、あわてて大学に行ったら、学生課のスタッフさんが既にべろんべろんによっぱらってて、「おーメタ君、おそいねー。卒業証書とっといたよーん」とかいって、証書だけはいただきました。
なんだか、一昨日のことのように明後日です。
簿記検定終わったぁー
結果はどうあれ、やれるだけやった!
あとは卒業式だけ・・・
結果はどうあれ、やれるだけやった!
あとは卒業式だけ・・・

2013年2月22日 22:58
え、ジョイディヴィジョンって歌詞に力あったんですか?。それは惜しいことをしました。読んでおけば良かったですねー。「なんか歌詞読むとものすごく間抜けなこと言ってそうで夢壊れそうだからやめとこ」と思って読まなかったんですが(笑)。しかも、さっき英語の綴りしげしげとみて気付きましたがデビジョンじゃなくてディヴィジョンなんですねwww
ニューオーダーって、今はどうか知らないですけど、初めの頃、なんかダンス音楽風な電子音楽っぽい音だった様な記憶があって(あんまり真面目に聞かなかったので他のバンドと間違ってるかもしれませんが)なんかジョイディヴィジョンのイメージと随分違うなーと思いました。で、ボーカル別の人でも相変わらずなんか下手と思いましたw
当時、カシオペアとかよく聴いてた後輩にニューオーダー聴かした時は「ふーん」て感じでしたが、ジョイディヴィジョン聴かしたら失笑してましたwww
ニューオーダーって、今はどうか知らないですけど、初めの頃、なんかダンス音楽風な電子音楽っぽい音だった様な記憶があって(あんまり真面目に聞かなかったので他のバンドと間違ってるかもしれませんが)なんかジョイディヴィジョンのイメージと随分違うなーと思いました。で、ボーカル別の人でも相変わらずなんか下手と思いましたw
当時、カシオペアとかよく聴いてた後輩にニューオーダー聴かした時は「ふーん」て感じでしたが、ジョイディヴィジョン聴かしたら失笑してましたwww
別スレでジョイディヴィジョンの話題が出てたので、
こちらでは、イアンカーティス亡き後、残されたメンバーが
結成した、ニューオーダーの話をば。
演奏は相変わらず下手なんですよね。
大体バーナードサムナーのせいだと思うんですが。
それでもセンスを頼りにUKの大御所バンドに登りつめた辺り、
なんつーか、もう奇跡ですよね笑
シングル集の「Substance」とかずーっと聴いてます。
ほんと、名曲揃いなんでおすすめです。
日本はジョイディヴィジョンはそんなに知名度ないですけど、
海外ではすごい人気ですよね。半ば崇拝されてるというか。
やっぱ歌詞の力なんですかね。
こちらでは、イアンカーティス亡き後、残されたメンバーが
結成した、ニューオーダーの話をば。
演奏は相変わらず下手なんですよね。
大体バーナードサムナーのせいだと思うんですが。
それでもセンスを頼りにUKの大御所バンドに登りつめた辺り、
なんつーか、もう奇跡ですよね笑
シングル集の「Substance」とかずーっと聴いてます。
ほんと、名曲揃いなんでおすすめです。
日本はジョイディヴィジョンはそんなに知名度ないですけど、
海外ではすごい人気ですよね。半ば崇拝されてるというか。
やっぱ歌詞の力なんですかね。
自分もタイトルは後付けです。
途中までできた詞には仮タイトルを付けるのですが、
完成形になると変わることがよくあるなー
途中までできた詞には仮タイトルを付けるのですが、
完成形になると変わることがよくあるなー

2013年2月21日 23:55
あ、「邪険」じゃなく「邪剣」でした