さくの作詞作品
これを読むだけでキミも憂鬱になれる(笑)。なんちゃって。
と言いつつ当人はFPSで大はしゃぎのダメ人間ですが(笑)。一気に作ったせいか、出来はともかくやたら充実感のある作品になりました。
お久しぶりの夢芽さん登場で、なぜかアニソンを意識したものを書きたくなる衝動に(笑)。軽く笑ってください。
なべて世は事もなし(笑)。些細なことが物騒で、それでいい。
予告通りにこんな出来(笑)。いつかスカイネットな日々が来るんだろうか?
結局、8月はラブソング強化月間になりました(笑)。そろそろ限界だ、次は違うのにしよ・・・。
そろそろ夏休みも終わりで、こんな気分の人もいるはず。なので、嫌がらせ第2弾(笑)。憂鬱さも自分の一部と割り切れば結構楽しいですよ!
季節感など無視して(笑)、ごくフツーの恋愛ものに取り組んでみました。
夏祭りネタもやっておこうかな、くらいの理由(笑)。すこし引き算しすぎたか・・・?
タイトルどおりの夏歌です。特にテーマ無し(笑)。なんか暗めの作品が多いので、書いてみました。
毎年言っていますが、夏休みが妬ましいので、こんなのでも見て嫌な気持ちになるが良いさ(笑)!
季節感無く、ちょっと気持ち悪い感じを目指して見ましたが・・・。
なんか急に青春みたいなのが書きたくなりまして。どうした自分(笑)。
気がつけば人生も後半戦(だと思いたい)。あと少し、頑張ろうかな。
なんとなく書いてしまった(笑)。タイトルはトランプゲームから。
夢を諦める瞬間てなんかロマンですよね。あれ? 僕だけですか(笑)? うわー! すみません!! スゲー恥ずかしい間違いが発覚しました! 直させてください(泣)。
ん? サイクリスト? ふん、何をバカな。これはチャリンコではないか、違うのか?
予告通りの軽~い仕上がり(笑)。苦手なラブソングです。
どんな崇高な理想も高邁な思想も、暴力で主張するなら極めて幼稚な行為に映る。例えばこの歌詞のように幼稚だ。僕は臆病者で、遠い外国の出来事ではあるけれど、音楽を冒涜した行為を非難しておきたい気持ちはあるのです。とはいえ群青堂には似つかわしくないので、コメントはいりません。来週はもっと中身の無い気楽なのを投稿出来るような、そんな一週間であってほしい。
あーまたこんなの書いてしまった。ストレスフルな皆さんへ(笑)。