新規登録 ログイン

昭和のうた

tamayama3tamayama3
2019年6月15日 18:12

どうも。
昭和歌謡研究家(嘘)の玉山です。

昭和 それは素晴らしき時代
歌謡曲全盛の作詞家パラダイス
情景描写も心象描写も1周も2周もまわって新鮮すぎやしませんか。

ここはそんな昭和の名作たちを紹介するスレです。

昭和を知らない人
昭和を古いとバッサリな人
昭和を懐かしむ人

お気軽にお立ち寄りください。
ニッチなテーマ故、玉山オンステージになったとしてもご容赦を。
88 件中 5160 件を表示中
並び替え :
tamayama3tamayama3
2020年1月25日 10:49
お久しぶりです。感想です。

モンクさん
「二人の銀座」「東京ナイト」
和泉雅子さんのカワイさに思わず検索。
女優→冒険家へ転身され、それらしい風貌へ変身されてました。笑
「東京ナイト」の♪月と星 影と影 の歌い方
カワイイです。残念です。←何が?
昭和の「ペイブメント」「ランデヴ」などの
カタカナ発音は楽しいです。よく真似します。笑
sabrina_no_hanasabrina_no_hana
2020年1月16日 14:33
THE MOPS「IIJANAIKA(御意見無用)」(1971年)
https://www.youtube.com/watch?v=cnP5OAeSjPY

こんな遠い昔にこんな最高なロックナンバー作っちまうなんて
一体このグループ何者なんだ!?って思いました、最初。
歌詞は全編英語なんですが、内容自体はめちゃくちゃしょうもない笑
ですが、音はメチャクチャにカッコいいです。
そのしょうもない英語の歌詞と
メチャクチャカッコいい音が
うまく共存して、名曲となってます。
とにかく聴いてほしいです。
特にロックが好きな方には、是非とも。

MONKさん。
東京ナイト、初めて聴きました。
昭和の東京の哀愁に、疾走感をまとわりつけて
ただ懐かしむだけでは許されないような・・・
といいつつ、東京には旅行で数回しか行ったことないのですが(;'∀')笑
そしてなにより、和泉雅子さん、とんでもなくお綺麗な方だ・・・笑
MONKMONK
2020年1月14日 22:15
『東京ナイト 山内賢・和泉雅子』(1967年)
https://www.youtube.com/watch?v=tY_PBP-rSD4

前回と同じく山内賢さんと和泉雅子さんの楽曲をご紹介。
個人的に東京の街を駆け抜けるような雰囲気があって大好きです。
ところどころに散りばめられた大都会の地名。
東京オリンピックの今年にふさわしい曲と思います。
MONKMONK
2020年1月3日 21:34
『二人の銀座 和泉雅子・山内賢』(1966年)
https://www.youtube.com/watch?v=I8Uvu8L4FDo

ザ・ベンチャーズの憂いある和メロに永六輔さんの哀愁ある歌詞がたまりません。
この曲のヒットを受け、映画もできましたが、この動画はその映画のワンシーンです。

50年以上前の映画とは思えないほどスタイリッシュで初めて拝見した時は衝撃でした。何より和泉雅子さんが本当にお綺麗で。

名曲です。
MONKMONK
2020年1月3日 21:29
あけましておめでとうございます。

tamayamaさんの投稿してくださった「いつか笑える日」に感極まってしまった新年。

大好きな曲になりました。
tamayama3tamayama3
2019年12月28日 02:32
『いつか笑える日』古井戸(1979年)
作詞作曲: 仲井戸麗市
↓こちら
https://youtu.be/bvfWz6JhgsY

しみじみとイイ曲。
やな事ばっかだったなぁ1年。。
て人に是非聴いていただきたい。
わびしくもあったかくてなんか元気でます。
そんな曲。

皆様良いお年をお迎えください。
tamayama3tamayama3
2019年12月20日 17:27
『気絶するほど悩ましい』チャー(1977年)
作詞:阿久悠/作曲:梅垣達志

↓歌詞全容と動画はコチラ
https://sp.uta-net.com/movie/5689/

「“while my guitar gently weeps ”のパクリじゃん」
これはチャーさんご本人の発言です。笑
タイトルの『気絶するほど悩ましい』
これだけで勝ったも同然の歌謡ロック。

ああ まただまされると思いながら
ぼくはどんどん墜ちて行く

↑嘘つき女とわかっていながら深みにハマってゆく男の歌。
だけど不思議と女々しさとか悲壮感がない。
阿久悠さんのダンディズムなのでしょうか。

うまく行く恋なんて恋じゃない
うまく行く恋なんて恋じゃない

かっけーな。
tamayama3tamayama3
2019年12月20日 17:08
お久しぶりです。感想です。

【銀座カンカン娘】
「カンカン娘」という造語に座布団一枚。
戦後の時代背景の、その影を明るく陽気な歌で照らし前に進んだのかな。
カンカンという響きが高揚感あります。
あと、カルピスすげーな。

【悲しき口笛】
美空ひばりさんの歌唱にも驚きますが、12歳によくもまあ
こんな哀愁漂う歌をあてがったもんだなと。
当時のクリエイター陣に拍手ですよ。
達者な子供が歌うから余計に物哀しいのですね。
パプリカ歌わせてる場合か。←誰に言ってる?

【アカシアの雨がやむとき】
これまた良い歌ですねぇ。
雨に打たれて

雨に泣いてる

雨がやむとき
と、歌詞は進みますがタイトルは
「やむとき」
そうかー「やむとき」か。←ひとり言です。


また名曲を教えてくださーい!!
MONKMONK
2019年11月19日 20:41
「アカシアの雨がやむとき」西田佐知子(1960年)
https://www.youtube.com/watch?v=m3YOnprK1Is

アカシアの雨にうたれて このまま死んでしまいたい

壮絶な歌詞ではじまりますが、曲調は優しく、静かに朝日を全身で受けているような力強さを感じます。
このような曲に出会えて幸せだと思いました。
babababa
2019年10月10日 12:58
あら、素敵なスレッドですこと♡
では私の大大大好きな昭和の歌をひとつ☆

「悲しき口笛」美空ひばりさん
https://www.youtube.com/watch?v=_RVg1vpZXto

12歳の歌唱ですって♡ブリリアント♡♡
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9
ログイン 新規登録