和海悠の作詞作品
【行動が違っても願いはひとつ Never give up hoping】何もできないけれど、僕は祈るしかできないけれど。
【ありのままの僕を見てと願うのは難しいもの?】今回は「声に出して気持ちいい音選び」を意識しました。そうすることで「よりメッセージをしっかり伝えられたらいいな」と思います。
【体育館に響く校歌で/あなたに届かない1年を感じる】卒業式を経験しなくなってはや数年、やはり卒業式というのは人生の節目としてふさわしい式だったのだと思います。新たな出逢い・別れ・希望・・・全部が詰まっていたあの頃に気づけなかったのが残念です。
”i Luv …” 伝えたい言葉をなぞっていく/誰も知らない僕をニューリリース
現状維持なんてつまらない Let's try-re:try re:retry re:re:re:re…
誰も近づかないなら傷つかないね/君が教えてくれたのは/そんな哀しい現実だけでした
空の写真を撮る人たちは/逃げてばかりを繰り返していると【メロあり】
開いた扉から/見えている世界は/きっと素敵でしょう/あなたには。
Do you know my Depth of Love?I tell you...
愛してるなんて気持ち 感じてしまった僕の負けだ
保守的な考えをとっぱらって/夢中になるほどに Be more aggressively,Dance/2013.8,1【>>歌入れ実施・Youtube公開】
ニセモノが輝き 星が隠れる宇宙(そら)で 【メロあり】
…Why you touch my dark?
走り出せる準備は出来ている/今ここで Ready Go
眩い光の中/消える悩みならそんな大層な問題じゃない(構成:サビ→A→B→サビ→D→サビ’→サビ)