つぶやきスレ

全 499 件中 81 ~ 90 件を表示中
並び替え :

2011年8月14日 17:44
車を運転するよ!ぶーん!
な、なるほど4は「幸せの4」ですか、
僕は4って聞くと死んじゃうほう想像しちゃうので…
「なんと不吉な!」って思ってました(笑)
僕は4って聞くと死んじゃうほう想像しちゃうので…
「なんと不吉な!」って思ってました(笑)
連休に突入しました私が来ましたよ!!
で、社会風刺な作品のお話…私にはむつかしいけれど…
サザンの“PARADAISE”はみんなにどう映るんだろう…とかね
>はまssi
444は4と4と4で、更なる、幸せ(4合わせ)を狙うのよ!!!!!
みんな、身体は大切にね★資本なんだもの
で、社会風刺な作品のお話…私にはむつかしいけれど…
サザンの“PARADAISE”はみんなにどう映るんだろう…とかね
>はまssi
444は4と4と4で、更なる、幸せ(4合わせ)を狙うのよ!!!!!
みんな、身体は大切にね★資本なんだもの
なんだかな…
コメントをいろんな作品につけているんですけど、
なにか、一人で似たり寄ったりな詞を書いてる人が結構いる気がします。
これは意標突かれた!みたいな詞が少ない。
無駄に無難なのが多いかな…
RADWINPSさん(会員の方)とかの詞が個人的には好きです。
コメントをいろんな作品につけているんですけど、
なにか、一人で似たり寄ったりな詞を書いてる人が結構いる気がします。
これは意標突かれた!みたいな詞が少ない。
無駄に無難なのが多いかな…
RADWINPSさん(会員の方)とかの詞が個人的には好きです。
んん…やっぱり戦争とか政治とかですかね?
じゃあ、あえて社会風刺の歌でもつくろうかなw
でも、今一社会風刺の意味が分からない自分もいる。
でも、今一社会風刺の意味が分からない自分もいる。
社会風刺の詞か…それを書く心理ってどんなんだろう…
僕が考えるには、そういう人は、ただ、「叫びたい」いんじゃないですかね。
詞で、人生や、希望や、愛だとかを、叫ぶには、単純だとか、中身がないと、響かないから、頭を使わないといけない。
でも、風刺なら、単純に不満垂れてる詞が、評価される。中身が何もなくても、いわば楽なんじゃないかな…
僕としては、「空き菅、逃げ菅、すっから菅」みたいなのを、詞に入れる人はもう「詞人」として、尊敬できない。
詞としては子ども騙しだし、そういう人もすっからかんだと思う。
僕が考えるには、そういう人は、ただ、「叫びたい」いんじゃないですかね。
詞で、人生や、希望や、愛だとかを、叫ぶには、単純だとか、中身がないと、響かないから、頭を使わないといけない。
でも、風刺なら、単純に不満垂れてる詞が、評価される。中身が何もなくても、いわば楽なんじゃないかな…
僕としては、「空き菅、逃げ菅、すっから菅」みたいなのを、詞に入れる人はもう「詞人」として、尊敬できない。
詞としては子ども騙しだし、そういう人もすっからかんだと思う。
批判的、投げ槍、半ば冒涜的なのは今の日本では流行らないかもしれないね。
欧州では暴動、中東では民主化運動、タイでジャーナリストがデモと軍の争いの犠牲になった。
アメリカでもそろそろ何か起きるんじゃないかって噂も流れて、日本は何をするんでしょうか?って何も起こらないよね。
トッカえヒッカえ総理大臣や政治家の悪口言ってても選挙の投票にも行かない。
自国の総理大臣の名前さえ知らない人もいるような平和な国だから。
批判的、投げ槍、半ば冒涜的な詞を書く人って真面目で不器用な人かもね?
書こうと思ってもがんじがらめに出来るほどなかなか旨く書けないものだと思います。
欧州では暴動、中東では民主化運動、タイでジャーナリストがデモと軍の争いの犠牲になった。
アメリカでもそろそろ何か起きるんじゃないかって噂も流れて、日本は何をするんでしょうか?って何も起こらないよね。
トッカえヒッカえ総理大臣や政治家の悪口言ってても選挙の投票にも行かない。
自国の総理大臣の名前さえ知らない人もいるような平和な国だから。
批判的、投げ槍、半ば冒涜的な詞を書く人って真面目で不器用な人かもね?
書こうと思ってもがんじがらめに出来るほどなかなか旨く書けないものだと思います。

2011年8月12日 01:33
骨……大丈夫なの…?
お大事にー……。
社会風刺の作品てあまり好きじゃない。
批判的、投げ槍、半ば冒涜的、どうにでもなれ、
みたいな詞や調子が曲の雰囲気をがんじがらめにしてるから。
社会風刺の曲は世界にひとつ、時代にひとつあれば充分。
本当に社会に文句が有るのなら論文にして書いて発表したら良いと個人的には思うのだけど。
お大事にー……。
社会風刺の作品てあまり好きじゃない。
批判的、投げ槍、半ば冒涜的、どうにでもなれ、
みたいな詞や調子が曲の雰囲気をがんじがらめにしてるから。
社会風刺の曲は世界にひとつ、時代にひとつあれば充分。
本当に社会に文句が有るのなら論文にして書いて発表したら良いと個人的には思うのだけど。

2011年8月11日 21:20
こんばんは。
今日から本当の夏休みだぁwww
実は月曜に腰をおかしくして(軟骨がつぶれてると言われた)、ずっと唸っていました。少し落ち着いたのでコメント入れていきたいと思います。
って言っても、本当の勝負は今日から。さっきから独り言ですが、勉強頑張りたいと思います。
P.S.8月27日は何の日でしょう?
そう、ハヤテのごとく!の映画公開日ですwww
見てぇぇぇぇぇぇぇ~~~~~~~~~~~~
今日から本当の夏休みだぁwww
実は月曜に腰をおかしくして(軟骨がつぶれてると言われた)、ずっと唸っていました。少し落ち着いたのでコメント入れていきたいと思います。
って言っても、本当の勝負は今日から。さっきから独り言ですが、勉強頑張りたいと思います。
P.S.8月27日は何の日でしょう?
そう、ハヤテのごとく!の映画公開日ですwww
見てぇぇぇぇぇぇぇ~~~~~~~~~~~~