sheep812さんのプロフィール
名前 | 田嶋 雄太(Yuta Tajima) |
---|---|
性別 | man |
生年月日 | 1992-07-24 |
一行コメント | ポルノグラフィティと本とインコが栄養です。 |
最近投稿した作品
第4作目。「恋人との死別」がテーマです。ストレートに綴ったつもりなので、是非、詩の世界観に浸ってみてください。 「星しぶき」や「星守り」など、造語もちりばめてあります。
第3作目です。本格始動しました。コンセプトは「薬物問題」です。 「毒リンゴ」=「ドラッグ」で、抜けられない恐怖の連鎖に狂わされ踊らされるけれど、ほんの少しの自我と希望を手に、しがみつく。そんな葛藤を表現しました。
連投失礼いたします。第2作目も、過去作から選出しました。人身売買がテーマですが、元曲はポルノグラフィティの「カルマの坂」という曲です。元曲に登場する少女視点から書いてみました。本作単体でも完結していますが、良ければ「カルマの坂」も併せてご視聴ください。
投稿第一作目は、過去に書いていた作品から選びました。表題の“It's now or never”は、「今しかない」という意味です。僅かでも、地に足着けて確実に前へ進んでいく気概を表現しました。ONE OK ROCKの「完全感覚Dreamer」がモチーフになっています。
最近更新された作品
第4作目。「恋人との死別」がテーマです。ストレートに綴ったつもりなので、是非、詩の世界観に浸ってみてください。 「星しぶき」や「星守り」など、造語もちりばめてあります。
第3作目です。本格始動しました。コンセプトは「薬物問題」です。 「毒リンゴ」=「ドラッグ」で、抜けられない恐怖の連鎖に狂わされ踊らされるけれど、ほんの少しの自我と希望を手に、しがみつく。そんな葛藤を表現しました。
連投失礼いたします。第2作目も、過去作から選出しました。人身売買がテーマですが、元曲はポルノグラフィティの「カルマの坂」という曲です。元曲に登場する少女視点から書いてみました。本作単体でも完結していますが、良ければ「カルマの坂」も併せてご視聴ください。
投稿第一作目は、過去に書いていた作品から選びました。表題の“It's now or never”は、「今しかない」という意味です。僅かでも、地に足着けて確実に前へ進んでいく気概を表現しました。ONE OK ROCKの「完全感覚Dreamer」がモチーフになっています。
最近評価した作品
最近コメントした作品
第4作目。「恋人との死別」がテーマです。ストレートに綴ったつもりなので、是非、詩の世界観に浸ってみてください。 「星しぶき」や「星守り」など、造語もちりばめてあります。
「始まりと終わり」と聞いてどんな色を想像しますか。人身事故のニュースが嫌でテレビを点けません
高一の時に描いた絵本のタイトルです。出来れば絵本の方を見て欲しいですが無理なので詞で。朝が来ない世界で水槽の少年へ月を採る話。