この曲の歌詞およびタイトルぼしゅー。
■オリジナル曲の歌詞を募集するヨ。
募集にあたって幾つか条件があります。
・投稿されたものの中から必ず採用するというわけではないので
実験的に1コーラスのみ作詞してもらいます。
・採用した詞の中でも部分的に修正を提案する場合があります。
・完成した作品全体の著作はyupo123(以降マキ)に帰順し、マキはその作品を自由に公開できるものとします。ただし、詞においての著作は作詞者に帰順します。
・『『作詞者さんと相談して許可が降りれば』』投稿された詞の部分採用という場合も考えています。(例:Aメロの詞のみ部分採用,タイトルのみ部分採用)
その場合、詞の一部を著作権ごと譲渡していただくものとし、作詞者の表記は部分採用された人のものにならない場合があります。
・忘れた頃に間違ってニコニコとかにうpする可能性も無いとは言い切れません。
上記の内容に同意して頂ける方のみ、作品を投稿してそのURLをここに貼ってください。
これがその曲ダヨ。コピーしてURL欄に貼り付けると曲がDLできるヨ。
h ttp://music.geocities.jp/fullmeca/rec_9.mp3
曲先の作詞をする機会ってなかなか無いと思うからお試し感覚でもいいのでやってみてネw
募集にあたって幾つか条件があります。
・投稿されたものの中から必ず採用するというわけではないので
実験的に1コーラスのみ作詞してもらいます。
・採用した詞の中でも部分的に修正を提案する場合があります。
・完成した作品全体の著作はyupo123(以降マキ)に帰順し、マキはその作品を自由に公開できるものとします。ただし、詞においての著作は作詞者に帰順します。
・『『作詞者さんと相談して許可が降りれば』』投稿された詞の部分採用という場合も考えています。(例:Aメロの詞のみ部分採用,タイトルのみ部分採用)
その場合、詞の一部を著作権ごと譲渡していただくものとし、作詞者の表記は部分採用された人のものにならない場合があります。
・忘れた頃に間違ってニコニコとかにうpする可能性も無いとは言い切れません。
上記の内容に同意して頂ける方のみ、作品を投稿してそのURLをここに貼ってください。
これがその曲ダヨ。コピーしてURL欄に貼り付けると曲がDLできるヨ。
h ttp://music.geocities.jp/fullmeca/rec_9.mp3
曲先の作詞をする機会ってなかなか無いと思うからお試し感覚でもいいのでやってみてネw

全 44 件中 21 ~ 30 件を表示中
並び替え :
そっか、勉強部屋じゃないもんね。
勘違いしちゃった!(^^)! 失礼。
頑張ってください~^^。
勘違いしちゃった!(^^)! 失礼。
頑張ってください~^^。
了解しました~^^。

2011年4月20日 10:54
なんかキメが多いから使える言葉が結構限定されてやりづらい・・・っぽい。
カゴメ歌なんかはベースが童謡だけに音ものせ易かったんだけどこれはもう三日経つのにまだサビしかできてないや。
カゴメ歌なんかはベースが童謡だけに音ものせ易かったんだけどこれはもう三日経つのにまだサビしかできてないや。

2011年4月20日 10:47
ん。できれば他の人の詞を採用して曲にしたいと思ってたからの。
今じわじわ作ってるヨー
今じわじわ作ってるヨー
えっ?まさかの、お手本なし?^^

2011年4月18日 20:25
自分で作っておきながらあれだけど
この曲、作詞しづらいwwwww
改めて作詞参加してくれた人に感謝デス。
この曲、作詞しづらいwwwww
改めて作詞参加してくれた人に感謝デス。

2011年4月18日 19:50
ではそろそろゆぽも自分で作詞してみます

2011年4月18日 12:24
sakagamiさん参加ありがとうございます。
できれば作品投稿してそのURLを載せる形でお願いします。
んー・・・。参加して頂いている人全員にバッサリ感想書いてるので同様にいきますが、
まずタイトルの「雨だらけ 恋狂い」ですけど、
この曲から「狂う」というような荒々しい印象を受けることは無いと思います。
雨は虹という解釈に持って行けばけっこうアリだとは思いますケド。
それとこれは全員に言ってる事なんですが
例えばAメロで言えば
ひどく夏まみれ は
タンタンタン タ タンタンタタン というリズムになりますけど、
この曲は軽快な8ビートで作られてるので
タァタァタァ タ タッタァタター というノリを大事にした作詞をする必要があると思います。
できれば作品投稿してそのURLを載せる形でお願いします。
んー・・・。参加して頂いている人全員にバッサリ感想書いてるので同様にいきますが、
まずタイトルの「雨だらけ 恋狂い」ですけど、
この曲から「狂う」というような荒々しい印象を受けることは無いと思います。
雨は虹という解釈に持って行けばけっこうアリだとは思いますケド。
それとこれは全員に言ってる事なんですが
例えばAメロで言えば
ひどく夏まみれ は
タンタンタン タ タンタンタタン というリズムになりますけど、
この曲は軽快な8ビートで作られてるので
タァタァタァ タ タッタァタター というノリを大事にした作詞をする必要があると思います。
勝手に雨の話にしてごめんなさい。
「雨だらけ 恋狂い」
ひどく夏まみれ そして雨ばかり
硝子を雫が滑ってく
傘を翳したなら 早く出掛けなきゃ
何だか少しあだっぽいかな
近づく低気圧
全部呑み込む
それはいわゆる
恋ってやつなの
ずっと ずっと ぎゅっと
このままの速度で ほら
あのマイマイだって巻き込んでゆくよ
君の町へと
加速度ばかりが ほら
雨だらけ そして 恋狂い
「雨だらけ 恋狂い」
ひどく夏まみれ そして雨ばかり
硝子を雫が滑ってく
傘を翳したなら 早く出掛けなきゃ
何だか少しあだっぽいかな
近づく低気圧
全部呑み込む
それはいわゆる
恋ってやつなの
ずっと ずっと ぎゅっと
このままの速度で ほら
あのマイマイだって巻き込んでゆくよ
君の町へと
加速度ばかりが ほら
雨だらけ そして 恋狂い