つぶやきスレPart4
いっぱいいっぱいになってたので新しく。

全 499 件中 71 ~ 80 件を表示中
並び替え :

2018年4月19日 02:03
まなも*さん
お疲れ様です(^^)無事に書けたようでよかったです。
早速、拝読させて頂きました。
まなもさんの色がいつも通り出てて素敵でした♪
次回もアンテナが上手く立つのを期待してますね(^^)
お疲れ様です(^^)無事に書けたようでよかったです。
早速、拝読させて頂きました。
まなもさんの色がいつも通り出てて素敵でした♪
次回もアンテナが上手く立つのを期待してますね(^^)
やっと書けた…

2018年4月10日 19:57
コイケさん
こんばんは(^^)自分の音楽遍歴は
アンジェラ・アキ⇒中島美嘉⇒YUI⇒UVERworld⇒アニソン⇒米津玄師
みたいな感じです。
他にも色んなアーティストをつまみ食いしてました。
(ミーハーなので(笑))
おかげで家にはCDが溢れ返ってます。
ただ、いずれにしても歌詞重視でチョイスしてましたね。
ご参考になれば嬉しいです。
こんばんは(^^)自分の音楽遍歴は
アンジェラ・アキ⇒中島美嘉⇒YUI⇒UVERworld⇒アニソン⇒米津玄師
みたいな感じです。
他にも色んなアーティストをつまみ食いしてました。
(ミーハーなので(笑))
おかげで家にはCDが溢れ返ってます。
ただ、いずれにしても歌詞重視でチョイスしてましたね。
ご参考になれば嬉しいです。

2018年4月9日 23:14
曲のつけやすい詞を書いてれば
そのうち誰かしらやってくれるでしょう。
Mさんに限らず、個人的に思うこととしては
「詞だけですべてを表現しないようにすること」
っていうのが死ぬほど大切だと思います。
雑な例え話ではありますが、
「僕は震える声でありがとうと囁いた」
なんて歌詞を書く必要はなくて、
「ありがとう」と震える声で歌えばそれは表現できます。
音楽なので音で表現できることは音に頼りましょう。
そしたらSkenさんやUnionさんみたいな
音楽の見える歌詞に近づいていく気がします。
そのうち誰かしらやってくれるでしょう。
Mさんに限らず、個人的に思うこととしては
「詞だけですべてを表現しないようにすること」
っていうのが死ぬほど大切だと思います。
雑な例え話ではありますが、
「僕は震える声でありがとうと囁いた」
なんて歌詞を書く必要はなくて、
「ありがとう」と震える声で歌えばそれは表現できます。
音楽なので音で表現できることは音に頼りましょう。
そしたらSkenさんやUnionさんみたいな
音楽の見える歌詞に近づいていく気がします。
作曲できる人、すっごく羨ましい、、、
いつか僕の作品も音との関わりがもてたらな、なんて
いつか僕の作品も音との関わりがもてたらな、なんて

2018年4月3日 21:59
ブラウザで動かせるDAWが無いかと思って、以前にもお世話になったSound Trapってサイトを本格的に使って見たんだけどすごく良い。無料なのにエフェクターの種類も多いしドラム系のループ素材がある程度揃ってる。ハネ系のリズムに合うのが少ないけど。良質な音でドミノみたいにピアノロールも書けるし、ループで遊んでるだけで一曲できちゃうくらいには素材豊富だからオススメ。
ひっさしぶりに群青覗いたw
仕事終わったら
皆さんの作品見てまわろー(*´-`)
仕事終わったら
皆さんの作品見てまわろー(*´-`)
初めまして。
初レス失礼しますー。
皆さん、歌詞を書くにあたり影響を受けたアーティストさんとかいるんですかね?
単純に興味あるので教えて下さいー。
初レス失礼しますー。
皆さん、歌詞を書くにあたり影響を受けたアーティストさんとかいるんですかね?
単純に興味あるので教えて下さいー。
刺激はいくつかあったはずなのに未だに書けない。
とりあえず書こうとすると音楽が聴こえてこない。
言葉も深みが無くて、ただ景色を見たときにそれを文章化したみたいな。
ああ、早くアンテナよ立ってくれ。
とりあえず書こうとすると音楽が聴こえてこない。
言葉も深みが無くて、ただ景色を見たときにそれを文章化したみたいな。
ああ、早くアンテナよ立ってくれ。
えんせいかんちゃんは
最近また作詞復活したよ
新しいうたできたから
みんな見てね!
できればコメントイイネよろしく~
最近また作詞復活したよ
新しいうたできたから
みんな見てね!
できればコメントイイネよろしく~