つぶやきスレPart4
いっぱいいっぱいになってたので新しく。

全 499 件中 261 ~ 270 件を表示中
並び替え :
というわけで、テムズ川とサフランをばっちり拝見いたしました(笑)。
んー、なんかだだっぴろい背景がありそう・・・。
ちなみに僕の手持ちの聖書でも、七人になってますね。
日本語訳のせい?
んー、なんかだだっぴろい背景がありそう・・・。
ちなみに僕の手持ちの聖書でも、七人になってますね。
日本語訳のせい?
あれ タグ弄らなきゃ上がらないだろうと思って
作品弄ったら上がってもうた
過去作では内部弄っても上がらなかったんだけど なぜだ
なんか特異な操作したっけか・・・
作品弄ったら上がってもうた
過去作では内部弄っても上がらなかったんだけど なぜだ
なんか特異な操作したっけか・・・
専ら「書いてない」ので練習がてらなにか書いてみる前に
平沢氏のある楽曲を聴いてそれのメロを借り受けて
書こうとしたら始めに出た単語は「テムズ川」で 次に
「サフラン」だった まるで意味が分からないw
平沢氏のある楽曲を聴いてそれのメロを借り受けて
書こうとしたら始めに出た単語は「テムズ川」で 次に
「サフラン」だった まるで意味が分からないw
本日、すげーいい作品ばっかりでびっくり。
片っ端からコメントしたので、多分ウザがられるでしょうが(笑)。
僕もがんばろっと。
片っ端からコメントしたので、多分ウザがられるでしょうが(笑)。
僕もがんばろっと。

2017年4月17日 03:48
今やってる名探偵コナンの映画を見に行きました。
今回は恋愛要素が多めだったのですが、
見終わったあと、キャッキャとはしゃぐ中高生の女の子を見て、
自分との温度差に「自分は20代なのに枯れてんなぁ」と、
しんみりしました(笑)
(映画の内容はとってもよかったですよ♪)
見終わって感じたインスピレーションを歌詞にしてみたので、
また、投稿します(^^)うまく書けてるかはわかりませんが(笑)
今回は恋愛要素が多めだったのですが、
見終わったあと、キャッキャとはしゃぐ中高生の女の子を見て、
自分との温度差に「自分は20代なのに枯れてんなぁ」と、
しんみりしました(笑)
(映画の内容はとってもよかったですよ♪)
見終わって感じたインスピレーションを歌詞にしてみたので、
また、投稿します(^^)うまく書けてるかはわかりませんが(笑)
つかこれ過去作品を改稿したら
前に上がってくるの未だになおってないんですね(´・c_・`)
前に上がってくるの未だになおってないんですね(´・c_・`)
最近ぐんじょーに自分好みの作品が多くてありがたいw
読んでて楽しいしコメントしたくなる
てか皆さんお上手だなぁ
尊敬しちゃいます♪
読んでて楽しいしコメントしたくなる
てか皆さんお上手だなぁ
尊敬しちゃいます♪
自身の楽曲に「ー導風ー」てのがある で
宅録してたんだがどうもおかしいな とフラッシュ鍵盤で
音の確認してみたらAメロとサビでキーが違う
Dで始まってサビはF 一等盛り上がるところでA で
最後にDに帰って来る始末
絶対音感も無くベース音も聴かずアカペラで入れるのって
マジ難しい 暫く練習します・・・
宅録してたんだがどうもおかしいな とフラッシュ鍵盤で
音の確認してみたらAメロとサビでキーが違う
Dで始まってサビはF 一等盛り上がるところでA で
最後にDに帰って来る始末
絶対音感も無くベース音も聴かずアカペラで入れるのって
マジ難しい 暫く練習します・・・
そんなつもりでは いや 別段何でも無いタイミングで
すべてに冷めて 覚めることがある で
宅録は声量をセーブしてるからともかく
カラオケ屋で録った楽曲の歌い方が 録った当日は
納得してたんだけど 今朝になって
なんだこれ粘っこい なんか腹立つっ
なんて事になってるので記録したからといってさっさと
挙げるのは今後やめておこう なんて思った
すべてに冷めて 覚めることがある で
宅録は声量をセーブしてるからともかく
カラオケ屋で録った楽曲の歌い方が 録った当日は
納得してたんだけど 今朝になって
なんだこれ粘っこい なんか腹立つっ
なんて事になってるので記録したからといってさっさと
挙げるのは今後やめておこう なんて思った

2017年4月14日 22:57
身近な録音環境だと車、クローゼット、押入れでやる人がいますね
まあ、自作で防音室やボーカルブース作る人もいますが
まあ、自作で防音室やボーカルブース作る人もいますが