恋 の作詞作品
久しぶりのダンスナンバーです。そろそろ12月も近くなってきて、今年も残すところもう少しなので、最後の追い込みをしようかなと考えています。
今新しい詞は一つも出来てないので、今日から過去詞を投稿していくことにします!これは内容を言わなくても題名がもう言っています^^ いつまでもこんな風に居れたら幸せでしょうね…
お久しぶりの投稿です^^ もうすぐ雪が降り注ぐ季節だということで、過去詞になりますが冬歌です!このストーリーは恋人がいつの日にか久しぶりの再会をする話です。お互いこれまで色々あって、久しぶりに会う訳です。曲は明るく、コーラスで題名を連呼していますw
一つといわず、何曲も書けばいいじゃんと思うところですが、この一つに重みがあるわけです。なんたって音楽なんて柄じゃない主人公ですから、一つ歌を書くのも相当の労力ですね。
書き出しはちょっと詰まってしまったんですが、だんだんいいフレーズが浮かんできて。最終的に主人公が戦国時代の女性となりました。
2008年に書いた詞で、すごくわかりやすく読みやすい詞の作品です。
僕のアルバムを順番に紹介していた中で、唯一投稿を見送っていた作品。それは内容がこのアルバムにそぐわなっかた(このアルバムは最初から最後まで元カノとのストーリーになってたけど、この詞だけは元カノと出会う前に作っていた作品だった)から何ですけど、良いの浮かばなかったしこの詞はこのままで良いと考え直したので投稿します。
弱いくせにプライド高い女の恋。アップテンポな感じです。
これも結構思い入れがあります。最初のサビの「変な事」は違う人とのこと、です。占いはあくまで占いですよね?ちなみに63%という数字は適当適当、もうちょっと高かったです(笑)
すごくひねって作ったので歌詞の意味が理解しにくいかもしれません 3作目です
これは2番からはCメロになってます。2作目ですよろしくおねがいします
へたれは秋の星空が好きですね個人的に
初投稿です・・・これで書き方あっるんでしょうか?この歌詞は一応自信作です
彼と私の思い、すれ違い。 純情になってみました
明日来れないかもしれないので今日2作投稿しておきます。すいません…アルバム7曲目。このアルバムで最大限に悲しい歌です。個人的に深い思い入れがあります。皆様に聞かせれるレベルになりましたら是非聴いて頂きたいです。コメントくれたら嬉しいです^^