人生の作詞作品
AKB総選挙も無事に(!?)終わりましたね・・・ということで彼女たちをテーマにしたアイドルの詞。【あなたに聴いてほしいから】
鉄板の暗めの詞。感情が不安定なほど詞がつくりやすいとは、これいかに。【できないばかりを繰り返す/そんな僕にはなりたくないのに】
自分の中ではかなりはっちゃけた冒険作だったりするのですが【人生はファストフード】
過去詞を修正したものです。高校2年生ぐらいに作ったものですね。曲はありません。
歳を重ねたって、解らないことがあるんです。後2日で、新月。そんな日に聞いて貰いたいです。【若さの頂き 後は欠けるのを待つだけ】
新年早々マイナーコードイメージの詞です。決意を表明しても、実行しないと何も生まれない…そういった部分を暗に描けていたら成功です。【僕を抱きしめてその後 優しいくちづけを】※ブログにて28th作詞集公開しました!
歳を重ねるごとに、自分の生についての価値観も変わっていきました。そういった部分を描きたくて。【もう要らないなら早く楽にして/この使い捨ての命】
真摯に、ひたむきに。かなり真っ直ぐに書きました。【想いばかりを溜め込むだけじゃ 明日は変わらない】
人生とか自由とかそういう類のもの。周囲がいくら甘いと言おうが無理だと騒ごうが、本人がそうだというなら、きっとそれ以外の選択肢は選ばれないのです。【もっと強くいられるなら/こんな孤独に悩まないのかな】
「携帯電話」という題名を曲にしたくて4カポで作りました!メールだろうが電話だろうが、今時の恋人(もしくはそうゆう関係以前)の「携帯電話」にまつわる恋愛事情です^^(笑)
自分を見失いかけたときに作りました。僕はこれからも自分を探し続ける・・・・
【無我夢中に前へと/導かれるようにさらに前へと】新しいことをはじめるには勇気がいること。でも、「進みたい」って気持ちは大切にしたい。