新・ここに投稿した作品に曲が付いてて聴けるならリンクを貼ろう
最近、増えてきた気がするので必要かなって。
新着であげても消えちゃうし。
もっと聴いてもらいたい人も多いでしょ?
前あったスレをそのまま使ってもよかったんですが、
結構古くなっちゃってるし、
曲の宣伝したい人向けに、新しく立ててみました。
邪魔だと思う人は言ってくれたら消すので、遠慮なく言ってくださいませ。
新着であげても消えちゃうし。
もっと聴いてもらいたい人も多いでしょ?
前あったスレをそのまま使ってもよかったんですが、
結構古くなっちゃってるし、
曲の宣伝したい人向けに、新しく立ててみました。
邪魔だと思う人は言ってくれたら消すので、遠慮なく言ってくださいませ。
全 128 件中 71 ~ 80 件を表示中
並び替え :
謎スレを下げるためにも!
だいぶ前の15秒ソング弾き語りました!
はい、そうです、聴いていただければわかりますが15秒じゃ無理でした笑
『プラネタリウム』
https://youtu.be/GKplu-SW4As
作曲もっと頑張らねば…
だいぶ前の15秒ソング弾き語りました!
はい、そうです、聴いていただければわかりますが15秒じゃ無理でした笑
『プラネタリウム』
https://youtu.be/GKplu-SW4As
作曲もっと頑張らねば…
さくさん
聴いてくださりありがとうございます!
キーボード羨ましいです笑
買おうかどうか迷ってますが、使いこなせなさそう…
聴いてくださりありがとうございます!
キーボード羨ましいです笑
買おうかどうか迷ってますが、使いこなせなさそう…
ミズさん、良かった。
僕もおもちゃのキーボード練習しなきゃ(笑。
↑絶対やらないパターンw
僕もおもちゃのキーボード練習しなきゃ(笑。
↑絶対やらないパターンw
ロック作ろうコラボ、初作品できました!
「Hello, Rock'in for the Catharsis.」
https://piapro.jp/t/dZ2T
良いロックになりました。
すごく楽しかったし、聴いてくださいませ。
動画制作進行中です。
「Hello, Rock'in for the Catharsis.」
https://piapro.jp/t/dZ2T
良いロックになりました。
すごく楽しかったし、聴いてくださいませ。
動画制作進行中です。
ヴォーカリオンコラボ第二弾
全く違う動画をショート版とフル版に分けて投下する企画。
再生数伸ばしたいです(笑。
Digitalizer制作委員会
作曲 amyu 作詞 さく×Manzana イラスト・動画 原
ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33931434
Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=Mjnzi_gFj7c
<ショート版>
ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33859868
YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=qv8J8aw3u04
第一弾もついでに乗せちゃえ。しつこいですね。
「Fuzzy Answer」
Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=JgGdWhN3NsE&feature=youtu.be
niconico
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33735158
配信してます。
https://karent.jp/album/2257
全く違う動画をショート版とフル版に分けて投下する企画。
再生数伸ばしたいです(笑。
Digitalizer制作委員会
作曲 amyu 作詞 さく×Manzana イラスト・動画 原
ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33931434
Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=Mjnzi_gFj7c
<ショート版>
ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33859868
YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=qv8J8aw3u04
第一弾もついでに乗せちゃえ。しつこいですね。
「Fuzzy Answer」
Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=JgGdWhN3NsE&feature=youtu.be
niconico
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33735158
配信してます。
https://karent.jp/album/2257
約一カ月以上、音楽活動を停止。
身内のゴタゴタ、仕事のこと・・・いろいろあるけど、
最大の理由は、創作活動へのハングリー精神の喪失感。
「そろそろ、再開しようかな・・・」と、ここに書き込むのも、
自分自身を鼓舞するため。
身内のゴタゴタ、仕事のこと・・・いろいろあるけど、
最大の理由は、創作活動へのハングリー精神の喪失感。
「そろそろ、再開しようかな・・・」と、ここに書き込むのも、
自分自身を鼓舞するため。
地味に50テイクは録り直しました。。笑
ギター見ながらじゃないと弾けない故に歌詞を見れないため、歌詞は間違えるわギターもミスるわで……σ(^_^;)
完成形すらちょこちょこミスってる始末……。
ただ、ほんのちょっぴりイイ曲かも、なんて思ったり思わなかったり。
「お茶をにごす」
http://www.omm-jp.com/poetry/?poetry=1620
ギター見ながらじゃないと弾けない故に歌詞を見れないため、歌詞は間違えるわギターもミスるわで……σ(^_^;)
完成形すらちょこちょこミスってる始末……。
ただ、ほんのちょっぴりイイ曲かも、なんて思ったり思わなかったり。
「お茶をにごす」
http://www.omm-jp.com/poetry/?poetry=1620