路上歌手 山のウサギの作詞作品
桜の季節なので、、桜の唄を作ってみました。軽い行進曲か応援歌みたいに感じられたら、嬉しいです。
今回の地震でたいへんな思いをされた方々には、忘れたいけど忘れられない事が多いと思います。忘れられる一助になればと思って作りました。ご感想を頂ければ幸いです。
群青堂会員として協力の一つは、We Are The Worldのような応援歌を作る事だと思います。協力、競作、修正、、etcしてくれる人を求めます。
群青堂会員として協力の一つは、We Are The Worldのような応援歌を作る事だと思います。加筆、修正、協力、競作、、etcしてくれる人を求めます。
群青堂の皆さん、深刻な詞ばかり投稿しないで、もっと笑える詞を投稿しませんか、、(^o^)ノ``
群青堂の皆さん、深刻な詞ばかり投稿しないで、もっと笑える詞を投稿しませんか、、(^o^)ノ``
某歌集の某女史の歌から引用して作りました。元歌が解った人は凄いと思います。
春の詞です。(作詞ネットから) 春の喫茶室の風景などから、作りました。
明けましてお目出とうございます。皆様も今年はスポーツとして作詞しませんか、、?
自分のオーラを発見する筈です。
いわゆる言葉遊びです。To.ちょ仔さん♪
海老蔵さんの会見を、本人の言葉と私の脚色で、詞にしてみました。
海老蔵は日本一の舞台役者だと思います。
秋の落ち葉を見ていると、、昔の忍者のように、葉隠れの術が使えたら、、、
以前、夏の終わりの詞を作ったので、秋の終わりの詞も作ってみました。
恒例の職業人シリーズ。今回はアニメチックで、、To.まなも*さん♪
作詞ネットからです、群青堂の片隅で、ハリーポッターもどきをしています。
占いが好きな人は多いんですね。感想を貰えると嬉しいです。
此の頃の群青堂の皆さん、深刻な詞しか投稿しないので、お笑いの詞を投稿したくなりました。感想を貰えると嬉しいです。
洋服仕立て屋さんの話を、ラジオで聞いて作りました。コメント貰えると嬉しいです。