夢の作詞作品
いきものがかりの曲に合わせて作りました。3人で歌ってるやつです。某名曲の題名が好きで書いてみました( ̄▽ ̄)
スピッツの「群青」の曲に合わせて作りました。エガちゃんの名言読んでて思いついた歌詞です( ̄▽ ̄)
普段の生活を犠牲にしてまで、夢を追いかけるのはとても疲れるもの。たまには休んだらどう?と思い、その気持ちを歌詞にしてみました
「危ない橋を渡るキミの本当の戦いはここから」
「どいつもこいつも危ない橋を渡り始めた」
お久しぶりになります。同じような夢を持った人たちと出会って、いつか来る別れが寂しくなって書きました。
実験的なものです。「…」で始めに戻ります。
はじめまして、シイラと言います。初めて作詞しました。 *読み: 心臓→こころ,時間制限→リミット
大人になりつつある10代後半の女性。 思い通りにいかない人生。友達、家族、恋人。 今になって付けてみても想像していたものと違うシュシュ(夢)。 自分のせいなのか、誰かのせいなのか。 そんなハイティーンのお話。
初めて作詞をしました 拙い文ですが精一杯心を込めました 誰かの力になるようなうたを書きたいです
どれだけ時間を必要とするとしても、叶わないと分かっていても、僕はまだ夢を諦めない。
二つ目の作品です♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 一人称を「僕」にしてみました 唄うなら私じゃなくて男性がいいですね( ^ω^ )
初めてなので、まだまだ素人です… 今回は、性異和(性同一性障害)について書いてみました。