昔の詞に曲つけてみたから、投稿。こちら曲http://www.voiceblog.jp/kobukobu/1161364.html
理想的に白いブラウス風に揺らし
夢心地の渚に陶酔する
日々と日々の隙間に居場所を見出し
口笛で藍の雲の心を舞わす
緊縛と焦燥の反動で
微笑ましいほど幼い気持ちに帰りそう
そんな夜 少女は眠らない
風上から細いソプラノ耳に残し
月の上の渚に愛を仄めかす
人と人の隙間に理を見出し
口笛で星の数のメロディを流す
現実と反駁が交錯して
微笑ましいほど幼い気持ちに帰りそう
そんな夜 少女は眠らない
そんな夜 少女は眠らない
夢心地の渚に陶酔する
日々と日々の隙間に居場所を見出し
口笛で藍の雲の心を舞わす
緊縛と焦燥の反動で
微笑ましいほど幼い気持ちに帰りそう
そんな夜 少女は眠らない
風上から細いソプラノ耳に残し
月の上の渚に愛を仄めかす
人と人の隙間に理を見出し
口笛で星の数のメロディを流す
現実と反駁が交錯して
微笑ましいほど幼い気持ちに帰りそう
そんな夜 少女は眠らない
そんな夜 少女は眠らない
2 Comments
2010/07/01
お久しぶりです。
作詞ネットでは疲れネコという名前でやっていました。
曲、聴かせていただきました。
詞のイメージとマッチしていると思います。
ノスタルジーな気持ちにさせられました。
好きな感じです。
2010/07/01
大学進学おめでとうございます
詞先、コード進行先という初めての試みだったので曲褒めて貰えて嬉しいです。
感想ありがとうございました