新規登録 ログイン
精神的に重たいショックを受け、迷いながらも歩き出そう、みたいな^q^
yaki_9 投稿 - 2013/09/05 更新 - 2013/09/06 5 Comments 620 Views
good投票
まだこの作品をgoodと言った人はいません
辿り着いたのは 先のない世界
人に紛れ込んで 何も望まないまま

記憶の端で 叫んだ声も
聞こえない 聞き取れないフリで

置き去りにしては また拾いに戻る
捨てきれないものを 拾いきれないほど

口癖のように 「もうだめだ…もう…」
ため息に 混ぜた嘘のトゲも

無理やりして 動かそうとしても 音も立てない
理由を 重ねた分だけ 迷う

わだかまりとないものねだり 陰る 色あせて
誰のせい? 誰のせい? 牙をむけないまま
たくさんを見失う たくさんを知ってく
気付かずに 気付かずに 答えを探しだして
目一杯 泣いた

明るみに 出せない表情(かお)で
どこに消えてく 先のある世界…


…ここにいるのに

辿り着いたのは 遠い 世界
彷徨ってきた 流れながら

理由を 重ねた分だけ 迷う

わだかまりとないものねだり 陰る 色あせて
誰のせい? 誰のせい? 牙をむけないまま
たくさんを見失う たくさんを知るために
気付かずに 気付かずに 答えを探しだして
目一杯 泣いた
目一杯 叫んだ

5 Comments

退会済み
2013/09/05
Delete
以前の作風よりだいぶ垢抜けましたね!
っていうと上から目線みたいかなー。
他にいい言い方思いつかなかったわスイマセン。

いろいろ細かいとこまで意識して書いてある感じがします。
さびのとことか特に。
yaki_9yaki_9
2013/09/05
えれきまる・もちとろにくすさん、コメントありがとうございます^^

全然上から目線ではないと思いますよー!
以前のも目を通していただいて「垢抜けた」と
おっしゃっていただいて凄く嬉しいです^^
細かいところまで見てくださって有難いです!
kazumi_yuukazumi_yuu
2013/09/06
こんにちは、和海悠です。出だしで状況がばっちりと把握できるのってすごいなってまず感じました。そこから、どんどん沈んでいって。似たような、だけど、微妙に違う表現を重ねてより絶望を明確にしたり、さすがだな〜と感じました。タイトルもキャッチーで、すごく気になる内容でした!
manamomanamo
2013/09/06
自分に重ねて読みました。
ほんとに誰のせい?誰のせい?って考えてたことあったなぁ
私も思い返すといっぱい泣いたな~とも思うのですが
辛いときはいつも泣けるってわけじゃないんですよね、
私の場合ですけどヽ(;▽;)ノ
目一杯泣きたいです(笑)
yaki_9yaki_9
2013/09/06
和海悠さん、コメントありがとうございます^^

さすがだなんて、褒めていただいて光栄です^^
細かい表現方法などは実際に地の奥底まで精神的、肉体的に
堕ちていってしまって、もがけばもがくほど深く沈んでいって
あえて何もせずにいれば意外になんとかなる。みたいな感情を
書き出しすぎないように、伝えられるようにと思って作ったので
そのあたりをしっかりと読み取っていただいて感謝です^^

まなも*さん、コメントありがとうございます^^

共感してもらったみたいで、嬉しいです^^
確かに誰のせいにも出来なくて辛くて周りにも当たり散らす事って
結構多かったりしますよねー。泣くに泣けない状況とかもありますよねー。
なにかしらあって堕ちてしまったら無理矢理にでも泣いたほうが
かなりスッキリして翌日うまいこと目覚めると思いますよー^^
Add a comment - 1000文字以内でご入力下さい。HTMLタグは使えません。
コメントを投稿するにはログインして下さい。初めての方は無料のユーザー登録を行って下さい。
ログイン 新規登録