誰が見てくれる?この叫びを
うまく選べずに 散らばる詞(ことば)
同じようなことを描いて
違う人のコメントを見て
非生産なことを続けてる
ああ 哀しいね こんなことしかない
ずっと鳴っていたメロディたちが
型に嵌らずに絡まっている
希望だとか明るい詞が
君の背中を押せば、なんて
非日常なことを願ってる
ああ 結局は 自分に跳ね返る
何度決意して挫折して
傷が増えてばかりの世界を
それでも歩いてかなきゃいけない
同じようなことを描いて
違う人のコメントを見て
非生産なことを続けてる
ああ 哀しいね けどやめられない
うまく選べずに 散らばる詞(ことば)
同じようなことを描いて
違う人のコメントを見て
非生産なことを続けてる
ああ 哀しいね こんなことしかない
ずっと鳴っていたメロディたちが
型に嵌らずに絡まっている
希望だとか明るい詞が
君の背中を押せば、なんて
非日常なことを願ってる
ああ 結局は 自分に跳ね返る
何度決意して挫折して
傷が増えてばかりの世界を
それでも歩いてかなきゃいけない
同じようなことを描いて
違う人のコメントを見て
非生産なことを続けてる
ああ 哀しいね けどやめられない
6 Comments
2013/07/31
つぶやきスレを見て、自分も同じようなことを思っていました。
曲のない詞をこのコミュニティに投稿することは、それは自分にとってはメロのある詞でも、曲調も何も知らない人たちから見ればそれはただの「詩」で、曲も作っている人にとっては迷惑なんじゃないかと思う処もあります。
>非生産なことを続けてる
そう思うときも何度もあります。
誰かにコメントやGoodをもらうことは、このコミュの人全員同じで嬉しいと思うし、自分もその嬉しさを知って、はっちゃけた詞やなんのひねりもない詞にも、推敲して核心を突くような言葉を探して、誰かに響くような詞を作りたいと思うようになりました。逆に、沢山コメントしないと自分もコメントがもらえないんじゃないかという不安に駆られることが正直なところ投稿する度にあって、実際そうだなぁとも思います。
自分は、このコミュニティ以外で詞を見てもらおうとせず、作曲ソフトをいじっても挫折ばかりです;
和海さんは、ブログや、曲もいくつかアップされていて、それだけでもすごいと思いました。
決意や挫折を書いて誰にも気付いてもらえなくても、共感してもらえることを願って作詞はやめられないなとも思います。
2013/07/31
Delete
音楽として成立するしないはもはや問題じゃなく。
その作品(超ーーー広い意味で)から、自分が何を感じ取れるか。
そういうこと考えたほうがはるかに面白いんじゃないかなーと思うのです。
けどやめられない
っていう、その言葉ひとつが全てな感じがしますね。
「自己満」でいいじゃん☆
だって好きでやってるだけなんじゃないですかー。
ここにいる人、みんなそうでしょ?
だから、自分だって好きなようにやってればいいんじゃない?
そもそもあんま誰かのための音楽なんか作ってないでしょ。
たいてい自分のため。
誰かに何かを強要するっていう行為は「自己中」だからだめだけど。
内容を置いておいて、歌詞としてコメントさせていただくと。
ちょっと言葉たちが直接的かなって思いました。
ずっと鳴っていたメロディたちが
型にはまらずに絡まっている
っていうなんかいい感じのフレーズがあるのにすこしもったいないかなあ・・・
2013/08/01
暫く制作してなかった中で取った行動が「過去作を見る」でした。
ま~ネットはおろかPCもない アキバ=秋葉=秋葉原=電気街 なんて時代から
制作してるのですが、自分で確かに歩いた、描いたもののはずなのにそこから
発見というかそれに類するものに遭遇するのです。
非生産的であったとしても、ノートに綴った作品群が今の自分を活性化させる
処方箋になることもあるんだな・・・なんてことがありまして。
不思議ですね やめられないのです、コレだけは。煙草でさえしれっと
2~3週間吸わずに居られたり(常日 1日1箱吸います)するのに、
フレーズが走ったり脳内プロモが展開したり実在のジンガーさんが脳内で
聞いたことない楽曲歌いだしたり・・・
話が逸れましたが、自身がここに投稿している理由のひとつは「種まき」です。
誰かのどこかの言葉の農園で芽吹いたら 育み方によって成る実は違うわけですが、
どんなものになるんだろ~な~・・・なんてこと、思いつつ・・・(笑
作品へのコメントになってない・・・申し訳ないです・・・m(_ _)m
2013/08/02
コメントありがとうございます!
実はつぶやきスレの流れはたまたまで(笑)、ちょうどストックしていたこの詞を感じてほしいと思って投稿しました。
趣味で作詞をすることはお金にもならない、無駄なものだという意味で、「非生産」だという言い方をしています。だけど、コメントしたり、逆にされたりすることで得られる満足感だったり、伝えたいことが伝わった達成感だったりはありますよね。
作曲ソフトについては、僕も挫折だらけです・・・。新しい試みもなかなか続きませんし。苦笑
>決意や挫折を書いて誰にも気付いてもらえなくても、共感してもらえることを願って作詞はやめられないなとも思います。
この部分については、同感です。何度も止めようと思ったのですが、やっぱり戻ってきてしまうんですよね〜・・・。
率直なコメントありがとうございました!
2013/08/02
コメントありがとうございます!
>けどやめられない
>っていう、その言葉ひとつが全てな感じがしますね。
>「自己満」でいいじゃん☆
まさに、その結論が言いたかった詞なのかな・・・と自己分析しています。
指摘もありがとうございます!
おっしゃるとおりで、気づけば僕の詞は言葉が直接的になる傾向があります><
今回は大丈夫だと思ったのですが、確かに短い詞である分、目立ちますね。
もう少し意識して、推敲してみようと思います。
コメントありがとうございました!
2013/08/02
コメントありがとうございます!
全然、コメントになっていないことないですよ!
僕もよく過去作を見ます。当時の心境だったりがモロに出ている詞を見ると、当時のことがフラッシュバックしたりも。。。「今の自分の活性化」っていう効果には気づかなかったですね。
もしかすると、僕の中で「詞」とは、メッセージを伝えるもの、という意識が強くて、それが伝わらなければ無意味だ、非生産だ、というところから、この詞の哀しさが溢れてしまったのかもしれないです。
コメントありがとうございました!