顔見知りがまだいらっしゃるかどうか・・・元質量を持つ残像です。ニコニコ動画に音源をあげました。→http://www.nicovideo.jp/watch/nm20164109
漂うセメントの下
人を着たスーツを
今日も俯瞰していた
少なくともそのつもりで飛んでた
染料はゴミのように
そこら中落ちてる
手にとった誰もが
捨てることなどしないのに
僕らは泣き方を忘れてしまう
鳴き方は涙はここにあるのに
僕だけは違うと誰もが口を揃える
その揃え方までも同じだと気づかぬまま
愚行の市場で盗んだ
誰かの悲劇を
悲しんで見てる僕らは
笑ってたいのをこらえて
愛はどこででも安売りしてる
でも僕らはもう少し
大切にしてもいいかもね
最後に行き着く色は誰も違うと信じてる
その染まり方だってきっと違うのだから
最後に行き着く色はきっと誰もが違うんだ
君に染まったって僕が染めたって
そうやって僕ら混じりあって
新しい色に染まってく
そんな風にこれから
飛んでいけたらいいよな
人を着たスーツを
今日も俯瞰していた
少なくともそのつもりで飛んでた
染料はゴミのように
そこら中落ちてる
手にとった誰もが
捨てることなどしないのに
僕らは泣き方を忘れてしまう
鳴き方は涙はここにあるのに
僕だけは違うと誰もが口を揃える
その揃え方までも同じだと気づかぬまま
愚行の市場で盗んだ
誰かの悲劇を
悲しんで見てる僕らは
笑ってたいのをこらえて
愛はどこででも安売りしてる
でも僕らはもう少し
大切にしてもいいかもね
最後に行き着く色は誰も違うと信じてる
その染まり方だってきっと違うのだから
最後に行き着く色はきっと誰もが違うんだ
君に染まったって僕が染めたって
そうやって僕ら混じりあって
新しい色に染まってく
そんな風にこれから
飛んでいけたらいいよな
4 Comments
2013/02/24
白いカラスの目線でずっと詞を見ていました。
白く染まりたい黒いカラスの願いを書いてるのかなぁとも思いました。
曲は儚いような、でも聞いたあとに前向きになれる感じがして良かったです。
最後の「飛んでいけたらいいよな」は、
いろんな色に染まっていけるというカラスの希望、期待が感じれました。
Goodですね♪
2013/02/25
Delete
久しぶりに投稿したんでドキドキしてました!
コメントありがとうございますm(_)m
そうですね
どことなく儚いようなでも前向きになれる
ほんとそんな感覚で作りました
伝わったようで嬉しいです^^
曲も聴いてくれてありがとうございます
2013/02/25
曲聞きました、しっとりと爽やかなイイ歌ですね♪
凄く耳に馴染みやすいきれいなメロで
聞き入ってしまいました
群青堂にももっと曲付きで上げてくれる人増えたらいいなぁー
自分が作曲できないんで色んなのを聞いてみたいww
詞の方も所々、オモロイ言葉が使われてるなぁ
「人を着たスーツ」とか「愚行の市場」とか
それがまた上手い事、詞世界とメロにハマってるから
すげーなぁと思います^^
2013/03/07
Delete
返信遅くなってすみませんでした(汗
試験期間中だったもので・・・
曲聞いてくださってありがとうございます!
言葉選びも一応所々凝ったのでそういった部分を評価してもらってうれしいです^^
そうですねえ
自分も長年作曲やってきてようやく形になってきたので
やっぱり作曲の難しさを感じます・・・
ありがとうございました!