新規登録 ログイン
いやいやびょう と読みます^^
yaki_9 投稿 - 2012/11/03 更新 - 2012/11/04 2 Comments 638 Views
good投票
まだこの作品をgoodと言った人はいません
無様なほどムシャクシャして 疑うほどイライラして
そぐわない結末を無視 歯車は壊れかけ

気付いたのは深夜の海 逆らうほど苦しめられ
孤独だと地に吐き捨てた 賽の目の感情を 許されないと知って

頑なに拒んだ 慈悲を破いて捨てた
高台に登って 墜落してみたいな

見返すのは負の頂(いただき) 蘇る嫌々病

あんなに輝いてた 途端 時代さえ敵になって 襲う
訴えるべき相手は誰? 夜毎 見つめるのは誰?

論述ばかりを気にして 口頭 漏らす 負の意味を
掴めずに生きる術など ないものねだりだろう

愚弄されているような 自ら浮浪してるような
刺を含んだ雨 流れる 恐ろしく泣き濡れた 洗いながら 喘いだ

宝物のため 全てを捨てきるのは
今までの”全て”を亡きものにするのか

見下すのは夢見がち 再びの嫌々病

どんな風に吹かれて 倒壊 うわ言が世界を救う だなんて
口火をきるのは誰だ? 意味を知ってゆくのは誰?


頑なに拒んだ 慈悲を破いて捨てた
高台に登って 墜落してみたいな

見返すのは負の頂(いただき) 沢山の嫌々病

あんなに輝いてた 途端 時代さえ敵になって 襲う
訴えるべき相手は誰? 夜毎 見つめるのは誰?
どんな風に吹かれて 倒壊 うわ言が世界を救う だなんて
口火をきるのは誰だ? 意味を知ってゆくのは誰?
タグ : [ 編集 ]

2 Comments

kazumi_yuukazumi_yuu
2012/11/04
こんばんわ、和海です。イヤダイヤダと言ってても埒があかない状況が伝わって来ました。また、詞の中で嫌々病の自分を客観的にも見ている自分が問いかけているのが、リアルですね。自分では解っていてもついついやってくる嫌々病。。。言葉もリズムも工夫されていて、読みやすい詞でした!
yaki_9yaki_9
2012/11/04
和海悠さん、コメントありがとうございます^^

嫌なことは確実にやってきますよねー。
嫌だー!ってあがいても埓あかないし受け入れる事も
凄く大事なんだと思います^^
問いかけの箇所は考えた部分なので、触れて頂いて
ありがたいですー^^
読みやすいだなんて・・・凄く嬉しいです!
ありがとうございました^^
Add a comment - 1000文字以内でご入力下さい。HTMLタグは使えません。
コメントを投稿するにはログインして下さい。初めての方は無料のユーザー登録を行って下さい。
ログイン 新規登録