なくしてからじゃ遅いんですよねー。「grief」とは、深い悲しみ、嘆き、という意味です。
good投票
まだこの作品をgoodと言った人はいません
朝焼けに惑う 目蓋の裏 また探して
慣れた筈の孤独 不器用だと笑えばいい
足りないのは言葉じゃなく
手も届かない君の事
失くした途端 気付く感情
何よりも愛していたこと
扉の外で待ち続けるのは
痛みと 後悔と
優しく迎える思い出たち
安息の場所と 謡った頃 君は隣
明日の天気を 願った頃 晴れ模様
満たされない今の気持ち
掴んで離した 君の手
泣き嘆くのは 雨の夜だと
誓った筈 守りきれずに
言葉をいつも 待ち続けるのは
遠くへ居る君へ
気付いた場所は 安息の場所だった
失くした途端 気付く感情
何よりも愛していたこと
扉の外で待ち続けるのは
痛みと 後悔と
優しく迎える思い出たち
泣き嘆くのは 雨の夜だと
誓った筈 守りきれずに
言葉をいつも 待ち続けるのは
遠くへ居る君へ
気付いた場所は 安息の場所だった
慣れた筈の孤独 不器用だと笑えばいい
足りないのは言葉じゃなく
手も届かない君の事
失くした途端 気付く感情
何よりも愛していたこと
扉の外で待ち続けるのは
痛みと 後悔と
優しく迎える思い出たち
安息の場所と 謡った頃 君は隣
明日の天気を 願った頃 晴れ模様
満たされない今の気持ち
掴んで離した 君の手
泣き嘆くのは 雨の夜だと
誓った筈 守りきれずに
言葉をいつも 待ち続けるのは
遠くへ居る君へ
気付いた場所は 安息の場所だった
失くした途端 気付く感情
何よりも愛していたこと
扉の外で待ち続けるのは
痛みと 後悔と
優しく迎える思い出たち
泣き嘆くのは 雨の夜だと
誓った筈 守りきれずに
言葉をいつも 待ち続けるのは
遠くへ居る君へ
気付いた場所は 安息の場所だった
2 Comments
2012/05/23
遠くへいる君のことを書いてもいいんじゃないかなと思いました。
あともっと遊んでたら面白いなと思いました。
余談ですが漢字が多く文が整っていて真面目なかたさがある人だなって思いました
2012/05/23
そうですねー、どちらかといえばこの作品は
男視点でしか書いてないから、また次に書くときは
女性視点のことを書くのもいいのかもしれないですね^^
真面目ではないですよww
どちらかといえば適当で雑なのでw
ありがとうございました!