地震にあった方へのメッセージです、辛いけど笑って頑張っていってほしいです。
小さな種から
人は生まれてきて
大きくなって樹になる
そんな素敵な《人生》が
嵐の様な風に流されても
変わらないで
ありのままの自分で
笑顔で生きていってほしいから
こんなにも無力な自分、
なんて思わないで
貴方に出来ることは
もっと、近くにあるから
信じて自分を
一つの樹から生まれて
弱くても頑張って生きてきた
そんな貴方を誰も責めたりしない
だから、笑って生きて
めちゃくちゃになった
この土の上
でも、貴方は綺麗に大きくなるって
信じていいから、信じてほしい
弱くなる自分を責めたりしないで
貴方はもっと強くなれる
悲しまないで、笑って生きて
これが、幸せになるために一番必要なものだから
一つの樹から生まれて
大きく頑張って生きてきた
そんな貴方を誇りに思ってほしい
いつでも、笑って生きていて
笑顔の分だけ幸せになれるなら
貴方の笑顔でこの嵐を追い払って
幸せになってほしい、独りじゃないから
皆の笑顔で幸せになってほしい
人は生まれてきて
大きくなって樹になる
そんな素敵な《人生》が
嵐の様な風に流されても
変わらないで
ありのままの自分で
笑顔で生きていってほしいから
こんなにも無力な自分、
なんて思わないで
貴方に出来ることは
もっと、近くにあるから
信じて自分を
一つの樹から生まれて
弱くても頑張って生きてきた
そんな貴方を誰も責めたりしない
だから、笑って生きて
めちゃくちゃになった
この土の上
でも、貴方は綺麗に大きくなるって
信じていいから、信じてほしい
弱くなる自分を責めたりしないで
貴方はもっと強くなれる
悲しまないで、笑って生きて
これが、幸せになるために一番必要なものだから
一つの樹から生まれて
大きく頑張って生きてきた
そんな貴方を誇りに思ってほしい
いつでも、笑って生きていて
笑顔の分だけ幸せになれるなら
貴方の笑顔でこの嵐を追い払って
幸せになってほしい、独りじゃないから
皆の笑顔で幸せになってほしい
5 Comments
2011/03/21
「信じていいから、信じてほしい」ってすごく勇気付けられるフレーズだなと感じました!
2011/03/22
哲学になりますが、「楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しいのだ。」
と書かれたのを読んだことがあります。
これは「幸せ」に応用できるのかもしれません。
そんなことが最後の
>皆の笑顔で幸せになってほしい
から思い出されました。
2011/03/22
『笑うから楽しい』って良い言葉ですよね^^
私もそう考えながら詞を書いていました。。
笑顔には不思議な力があることは、すごいいいことだとも思いました。。
どんなに、苦しい現実に踏みつぶされても笑顔で救えるから
人間には計り知れない力があるんですね。改めて感心しました^^
2011/03/22
応援歌を書いたと言う事だけで
Goodの価値は、充分あると思います。
ただ、そんなに難しく考えなくとも
なんか難しい言葉ばかり並んでいるので、、
還暦が近い私には、、、
ほとんど、意味が解りません。
もう少し判りやすく
書いて貰うと助かります。(*^^*)
2011/03/22
みんなにわかりやすく書くことも大事だと思いますね
広い年齢層に愛されるようなそんな、良い詞が書けるようになりたいです。
これからも、頑張っていきたいです^^