新規登録 ログイン
小学生向けの明るいうたです!
manamo 投稿 - 2019/05/15 更新 - 2019/05/19 17 Comments 796 Views
good投票
yumemigati3
いち!に!さん!
てをつなごう
いち!に!さん!
うたをうたおう
どんなつらいことも
うたえばたのしくなる

ともだちいっぱいつくりたい
がっこうにたのしくいきたい
そんななやみは
みんなでかいけつ!
さあここにおいでよ!

あめのひはれのひ
てんきはかわる
でもまいにちあいさつ
みんなと!せんせいと!
こうちょうせんせい!
おはようございます!

いち!に!さん!
てをつなごう
いち!に!さん!
うたをうたおう
どんなつらいことも
うたえばたのしくなる

17 Comments

pond1120pond1120
2019/05/15
ちょっと、読みにくさが勝る気がします。
あえて、かもしれませんが。

ひらがなだけだとしても
句読点など効果的に使った方が小学生も読みやすいんじゃないかな。

内容が分かりやすさを追求している気がしたので
そこが、勿体無いと感じます。
haru07haru07
2019/05/15
うん、明るい
ひらがなオンリー、内容など
もちろん敢えてなんでしょう

ただ個人的にもう一捻り欲しかったかなぁ
子供向けに明るい中にも
ちょっとピリッとした大人な部分があれば
良いアクセントになったんじゃないかなぁーと思いました

子供を持つ親の身としては
これはこれでありかなと思うんですけどね
だってウチの子供がこんなん歌ってたら
私多分ハナヂだして倒れますもんw

manamomanamo
2019/05/16
コイケさん、コメントありがとうございます^^
一年生も歌えるようにひらがなにしました。
大人には読みにくいかもしれませんが、これは許してください〜(>人<;)
manamomanamo
2019/05/16
悠月さん、コメントありがとうございます^^
なかなか難しいですね、大人のアクセント笑
ハナヂで出血多量にならないように!笑
a_shindoha_shindoh
2019/05/16
気になった詞だったのでコメント失礼致します。小学生向けとのことで...
明るい歌で良いですね。音楽が得意な担任のオリジナルソング。教室の後ろの壁、模造紙を繋ぎ合わせて書かれた平仮名の歌詞。「朝の会」を思い浮かべますね。
pond1120pond1120
2019/05/16
気分害したらごめんなさい。

ひらがな構成は、もうバッチリで良いと思います。
私の言った読みにくさは、ひらがなだけだからという意味ではなく

あめのひはれのひ
てんきはかわる
でもまいにちあいさつ



あめのひ はれのひ
てんきはかわる
でも まいにち あいさつ

と表記した方が、小学一年生も読みやすいんじゃないかと思ったわけです。

最近子供が産まれて、NHKの、子供教育番組をよく見ているのですが
歌の歌詞テロップは、ひらがな構成で、しっかりスペースとか、句読点をつけて
子供に読みやすくする工夫がされていることに気付いたんです。

もしかすると、読ませるというテクニックなのかもしれません。

連続でのコメント失礼しました。
fishoilfishoil
2019/05/16
おはようございます!
コイケさんの意見も頷けるのですが、僕はあえて読みづらいのもアリかなと思いました。

というのも、小学1年生の歌は元気いっぱいで可愛いですが、当然子供なので、いわゆる「上手い歌」ではないと思います。
ただ案外その子供らしい「良い意味での下手さ、雑さ」をイメージさせるには、このくらいのたどたどしい読みやすさがちょうど良いのかもと思わんでもありませんでした。
manamomanamo
2019/05/16
新藤さんコメントありがとうございます!
朝の会!なつかし〜ぃ♫
manamomanamo
2019/05/16
コイケさん、さかなくん
お二人ともコメントありがとうございます!
迷いどころですね〜ヽ(;▽;)
これからもご意見よろしくお願いします(^人^)
yumemigati3yumemigati3
2019/05/17
悪ふざけが過ぎました。すみませんでした。

おー、久しぶりのひらがな作品ですね。
テーマ通りにわかりやすく、歌いやすそうで、ほっこりした気持ちになりますね! さすがです!ww
明るい歌シリーズ、もっと盛り上がると良いですね!

desertwolfdesertwolf
2019/05/17
 まなも**さん今晩は
今回は、断りが無くてすみませんでした。

 私が小学校に入学したのは60年くらい前でしたが
当時、私は病弱で乳母車(昔のベビーカー)で
小学校に通った記憶があります。

 田舎でしたので幼稚園などなく、突然初めての
団体生活で、病弱で人見知りで、数字や漢字を
(教科書)を見るのが恐怖症の私は大変苦労
した記憶があります。

-------------------------
>いち!に!さん!

 大人には簡単なようですが、ごく一部の
数字に弱い子供にとっては、大声で数字や
号令なんて、恐怖以外の何物でも無いでしょう。

 小学校1年生の当時の私にとって
1、2、3、を恐怖感無く理解するのは
4、5年生になってからだと思います。

>てをつなごう

 えっ、無理です。仲の良い2~3人の
友達なら少しは大丈夫かとも思いますが、
絶対に無理と考えます。

>うたをうたおう

 此れは、人見知りの子にとっては
多分、拷問かどこか別の世界の話かと、、、

---------------
 まなも**さんは此の作品によって
学校嫌いの人が少なくなるのじゃないかと
考えたと思うのですが、私は逆に
学校嫌いの人を苦しめる感じになるのじゃ
ないかと思いました。

 そんな訳で、断りなく同じような
作品を投稿させて頂きました。
誠にすみませんでした。

 ※ 小学校入学当時は病弱で対人恐怖症
  勉強恐怖症の私でしたが、卒業時には
  何とか学級で2番くらいの成績で
  卒業する事が出来ました。
 
   (1番の子は頭が良すぎた。)
 
 ※※ 田舎の学校なので、
   もの凄くレベルは低かったです。

manamomanamo
2019/05/17
さくさん、復活して良かったです〜
またお話ししましょう♡
manamomanamo
2019/05/17
山のウサギさん
大変不快です。
MATATABIMATATABI
2019/05/18
お久しぶり~
というか、久しぶりに
群青堂開きました(^^;

明るくて素敵な作品と思いましたが
確かにharuさんの仰ってる点、
大人の視点というか、
大人だからわかる子どもたちへの
優しさみたいなのがあっても
アリかなと思いました。

ただ、これを甥っ子姪っ子、我が子に
歌われたら鼻血ぶーですwww
SakSak
2019/05/18
こんにちは。

まなもさんの明るさと可愛らしさが出てる詞だなと思います。

キラキラした目の一年生たちが歌っている姿が思い浮かびます♪
楽しそう!面白そう!と純粋に楽しめる気持ちは大人になっても忘れずに持っていたいなって、改めて思えた詞でした。
mizumizumizumizu
2019/05/18
言葉の明るさや柔らかさが出ていて元気になれそうな作品だなぁと思いました。
これだったら子どもも歌いやすいですし、ひらがなチョイスも合ってるかなと思います。
babababa
2019/05/19
カワイイは正義☆
私に子供がいたら手を繋いで一緒に歌いたいと思いました。
ひらがな素敵です☆
明るいうたフェアも楽しいです♡
Add a comment - 1000文字以内でご入力下さい。HTMLタグは使えません。
コメントを投稿するにはログインして下さい。初めての方は無料のユーザー登録を行って下さい。
ログイン 新規登録