メロディ付けました。平成のうちに、こんなプライド捨てちまおう。 PLAY ダウンロードキー snd
閉ざした扉 開け方 忘れて
背中で押し込むように もたれてる
聞こえる慰めや 励ましの言葉に
返したくても 返せない
舞い散る 全てを 集める姿を
決して 見せたくない人がいる
振り返らない 時間の横顔に触れた
それは敵か味方か
伝わるならば どれほど 楽なんだ
声はテープのように 擦り切れる
使い古されてる 言葉だったみたいで
床の雫を 靴で隠す
舞い散る 埃の 数知れずなんて
共に 歩いた小さなPRIDE
愛を過ぎると 複雑な気持ちになる
それは変わりだすんだ
船は やがて霧に消え 行方不明になる
けれど 舵を切る人の 意志が続くならば
舞い散る 全てを 集める姿と
共に 歩いた小さなPRIDE
振りかざした ナイフで痛めた傷は
それもPRIDE それもPRIDE
背中で押し込むように もたれてる
聞こえる慰めや 励ましの言葉に
返したくても 返せない
舞い散る 全てを 集める姿を
決して 見せたくない人がいる
振り返らない 時間の横顔に触れた
それは敵か味方か
伝わるならば どれほど 楽なんだ
声はテープのように 擦り切れる
使い古されてる 言葉だったみたいで
床の雫を 靴で隠す
舞い散る 埃の 数知れずなんて
共に 歩いた小さなPRIDE
愛を過ぎると 複雑な気持ちになる
それは変わりだすんだ
船は やがて霧に消え 行方不明になる
けれど 舵を切る人の 意志が続くならば
舞い散る 全てを 集める姿と
共に 歩いた小さなPRIDE
振りかざした ナイフで痛めた傷は
それもPRIDE それもPRIDE
12 Comments
2019/04/29
読んだ感じだともっとロックっぽいイメージでしたが、
新藤さんの作品のイメージがしっかり伝わりました!
GOOOOD!
2019/04/30
ここ、良い表現ですね。切なさの入り混じった感情が表れているなと思いました。
最後の「それもPRIDE」も好きです!
2019/04/30
Amの悲しい雰囲気も、サビで少し明るいEを挟むと違和感なくAに繋げられました。
ちょっとだけ幅が広がりましたっ! ありがとうございます。
2019/04/30
そう言って頂ける言葉があって良かったです。
タイトル回収もできたのかなと思います。
大変励みになります。ありがとうございます。
2019/05/01
コメントにあるような、コードの悲しさや明るさを感じとってメロに反映されてるのはすごいなぁと思います!
なかなか聴き込まないとできないですよね…汗
2019/05/01
メロいいすねー
物悲しい感じと切ない感じ出てますわー
やっぱ曲作れるのはいいすねぇ
たまには自分もdominoいじろうかなぁ(*´-`)
2019/05/01
弾けるコードが少ないので、どう組み合わせるかなんですよね。
もっと勉強したいと思います。
2019/05/01
メロディで詞を表現できて良かったです。
ドミノ面白いですよね!
2019/05/02
2019/05/02
平成が終わってしまったのは、やはり悲しかったですね。
2019/05/05
言葉の言い回しはとても好きなのですが
ギターのコードが曲に対して合ってないよう思えます
コードの幅と言うますか似たようなコードが連続しているので、水平というか強弱のない曲だと思いました
「振り返らない 時間の横顔に触れた それは敵か味方か」ら辺のコードがとても変な意味で違和感があります
曲自体は全然いいなと思いましたが、とても気になりました
2019/05/05
ご指摘頂いた部分はメロの展開、コードの展開ができなかったというのがありました。なので強弱の無いまま形だけの間奏になってしまったのかと。
貴重なご意見ありがとうございます。