ズーンと沈んでるときの唄。→PLAY
疲れた心を横にして眠る
浮かれた言葉も少し聴きたいくらい
広い駐車場の隅で失せていった
太陽があっただろうか
夢と現実のflavor
まともじゃいられない
嘘と本音のlatter
君に届くまで ずっとこのまま
だらけた心を甘やかし眠る
尖った言葉は今は聴けないくらい
暗い三車線の道路で褪せていった
映像があっただろうか
さよならと手を振れば
もう二度と出逢えない
時のウザさを憂いた
横目で流して ずっとこのまま
浮かれた言葉も少し聴きたいくらい
広い駐車場の隅で失せていった
太陽があっただろうか
夢と現実のflavor
まともじゃいられない
嘘と本音のlatter
君に届くまで ずっとこのまま
だらけた心を甘やかし眠る
尖った言葉は今は聴けないくらい
暗い三車線の道路で褪せていった
映像があっただろうか
さよならと手を振れば
もう二度と出逢えない
時のウザさを憂いた
横目で流して ずっとこのまま
7 Comments
2019/03/05
リズム感イイなぁ・・・。羨ましいっすorz。
ちょっとひねくれた感じのやさぐれ感、出てます。
お世辞抜きのGOODですね。GOOOOOOOOOD!
2019/03/06
色褪せてる風景を想像させるのに、なんでこんな歌詞がかっこいいんだ!
GOODです!
2019/03/06
”疲れた心を横にして眠る
浮かれた言葉も少し聴きたいくらい”
出だし、最高じゃないですか。
とても楽しくなりました!
2019/03/07
ギターはまたまたハッタリです。笑
エレキでは何度か使ってる手法なのですが、アコギでやるのは結構難しかったですね。笑
そろそろホントにハッタリのネタが尽きそうなので、やばいです。笑
やさぐれ感、出せて嬉しいです! GOODしかと頂戴致しましたぁぁぁぁ!!!!
>>まなもさん、コメントとGOODありがとうございます!!
今回はかっこよさはあまり意識しなかったので意外かつ嬉しい反応です!!
かっこつけないのが良かったのかもしれませんね。笑
>>コイケさん、コメントとGOODありがとうございます!!
出だしの詞には毎回気を使ってるので評価してもらえて嬉しいです!!
楽しんでいただけて良かったです!!
>>tk77さん、GOODありがとうございます!!
>>玉山さん、GOODありがとうございます!!
2019/03/10
「広い駐車場の隅で失せていった
太陽があっただろうか」
「時のウザさを憂いた」
好きです。
2019/03/11
タイトル、悩んだ挙句つけたので、気に入ってもらえてよかったです!
ギターもハッタリが功を奏しました。笑
フレーズ挙げていただけるのは、すごく嬉しいです!
また頑張ります!
2019/03/13