吸ったら吐くのが礼儀
振ったら泣くのが演技
まだ燃えてるタバコを尻目に
次の恋に火を付ける
溜まった吸殻は水に浸して
馴れ合いの関係は白紙に戻して
性懲りも無く燻らす煙
揺蕩うような二人の縁
寂しさにかまけて 苦しさを紛らわすような
赦して 逃して 愛した
そうして擦り減らしたもの
不器用に積み上げた 精一杯の想いが悲しい
淡くて 苦くて ときに甘い
シケてみえた二人のよう
もうやめようと何度も思った
繰り返し 繰り返す冴えない情熱
どうせ 間違えてしまうなら
燃え尽きるまで愛してみせてよ
性懲りも無く燻らす煙
揺蕩うような二人の縁
寂しさにかまけて 苦しさを紛らわすような
赦して 逃して 愛した
そうして擦り減らしたもの
偲ぶれど 偲ぶれど
胸に染み付いた匂い
消えない 消えない 消えないように
また火を付ける
禁じ得ない恋
6 Comments
2018/09/24
火をつけるたびにいつか消えて、そしてやめられなくなるわけですね。
GOODですよねぇ、悔しいですけどね(笑。
2018/09/24
シケモクな侘しさといいますか、
鈴虫が鳴く季節に欲しくなる「せつなさ」を
美味しくいただきました。
2018/09/25
コメントとgoodありがとうございます。
まさにそうですね。
禁恋はなかなか難しいと思いますね笑
2018/09/25
コメントとgoodありがとうございます。
好みで良かったです笑
シケモクな感じいいですよね。ついつい書いちゃいます。
2018/09/26
勝手に、二番が意外と時間かかるかもと思ってしまいました
2018/09/26
コメントとgoodありがとうございます。
二番…メロを作るとしたら確かに間奏を入れようかなと思ってます!
で、性懲りも無く〜の部分を繰り返すようなイメージですかね。。
メロないので想像ですみません…汗