都内ってこんな感じだったかな(´-`).。oO
街
明るさと引き換えに星を失った世界
ちっぽけだけど僕はここで生きている
こんな石の街にも生活がある
音が聞こえる人々の生きてる音が
吹き抜ける風から暮らしの匂いを感じる
足裏には車や電車の振動を感じるよ
僕達が居て街がある
街があって僕達は集まった
出会いがあって別れがあって
なんでもあるけどなにもない
ただ人混みを風が吹き抜けて行くだけ
暖かくもあり時に冷たい風が吹く
あまりにも集まりすぎて
あまりにも近すぎて
息苦しさに耐え何かを失いながら
それでも僕等はここで生きて行く
人混みの中に溶けた夢
交差点ですれ違った想い
上か下かの線引きされた狭い世界
自分で登る事を止めてしまった街の中
いつから登り方を忘れたんだろう
希望を胸にここに来たはずなのに
今では遠い過去の話
失いながら捨てられながら
何度も傷付きながら
それでも僕等は満員電車に揺られてく
笑顔は少ないけど人は多い
なにもないけどなんでもある
星は無いけど明かりがある
理想を夢見てやって来た街
好きではないけど不満も無いよ
僕はここで生きて行く
明るさと引き換えに星を失った世界
ちっぽけだけど僕はここで生きている
こんな石の街にも生活がある
音が聞こえる人々の生きてる音が
吹き抜ける風から暮らしの匂いを感じる
足裏には車や電車の振動を感じるよ
僕達が居て街がある
街があって僕達は集まった
出会いがあって別れがあって
なんでもあるけどなにもない
ただ人混みを風が吹き抜けて行くだけ
暖かくもあり時に冷たい風が吹く
あまりにも集まりすぎて
あまりにも近すぎて
息苦しさに耐え何かを失いながら
それでも僕等はここで生きて行く
人混みの中に溶けた夢
交差点ですれ違った想い
上か下かの線引きされた狭い世界
自分で登る事を止めてしまった街の中
いつから登り方を忘れたんだろう
希望を胸にここに来たはずなのに
今では遠い過去の話
失いながら捨てられながら
何度も傷付きながら
それでも僕等は満員電車に揺られてく
笑顔は少ないけど人は多い
なにもないけどなんでもある
星は無いけど明かりがある
理想を夢見てやって来た街
好きではないけど不満も無いよ
僕はここで生きて行く
4 Comments
2018/03/17
2018/03/18
こんばんは、いつもコメントありがとうございます(^^)
今回はそうありたいと言った感じの願いのようなコメントですね。
人が多ければ多いほど孤独も増えますが、それだけの数だけ、いやきっとそれ以上の数の繋がりが増えて行っているんだと思います(^^)
誰かの誰か、そのまた誰かへと知らず知らずに繋がって生きているんだと思います。
このサイトで歌詞を書いていると、ふとそんな事を思ったりします。
2018/03/18
2018/03/18
こんにちは、コメントありがとうございます(^^)
一言でも気に入っていただけて幸いです。
街を表現する上で疲れや息苦しさをなるべく感じないようにしてみたつもりです。
どちらかと言うと、見渡せばすぐそこに誰かが居るよ、みたいな感じで書いたつもりです。
消えて行ったり生まれたりするけど、人だけは沢山居ますからねw
窮屈だって息苦しかったって、誰かが居るからここで生きていけるんだと思います(^^)