新規登録 ログイン
和の民謡っぽい音をイメージして書きました。
manbou0502 投稿 - 2017/08/23 更新 - 2017/09/22 2 Comments 623 Views
good投票
まだこの作品をgoodと言った人はいません
光に惹かれ 木漏れ日は彼方
人は いつも 少し遠くを 見つめ
輝きを内に知る


朝焼けに母の影を覚えては
月に父の声を思い出す

朧気な夢を独り見つめると
何故か 胸の奥で音が鳴る

時はただ忙しなく
束の間は徒然に
うねりつつ過ぎてゆく

光に惹かれ 木漏れ日は彼方
人は いつも 少し遠くを 見つめ
輝きを内に知る


せせらぎと夏の歌を奏でては
草と共に揺れ 耳を澄ます

幼気な花に触れて愛でる度
思う 背伸びして生きていると

映る景色の前で
言の葉は頼りなく
項垂れるだけになる

終わりに追われ 流れゆく身体
風は たゆみ 雲は青空 飾り
ささやいて鳥を呼ぶ


目蓋を閉じて 零れゆく涙
それは 熱く 深い記憶が 滲み
赤い頬 撫で 落ちる


光に惹かれ 木漏れ日は彼方
人は いつも 少し遠くを 見つめ
輝きを内に知る

終わりに追われ 流れゆく身体
風は たゆみ 雲は青空 飾り
ささやいて鳥を呼ぶ
タグ : [ 編集 ]

2 Comments

SkenSken
2017/09/21
終わりに追われ、なんてキレイなフレーズ。これは叙情歌ですね。なぜかこういった詞を評価してくれる人少なくなりましたね。寂しいことです。でも、自分は叙情歌は上手く作ることができれば、どの世代にもどれだけの時が経っても廃れないものになると思います。言葉のセンス素晴らしいです(^^)
manbou0502manbou0502
2017/09/22
Skenさん、コメントありがとうございます!

口に出したくなるようなフレーズを目指して作りました。評価していただけて嬉しいです!

叙情歌というんですね。自分で作っておいて、あまりよく分かっていません笑
とにかく普遍的な詞になればいいなと思っていたので、せめて自分の中で廃れずにあればいいかなと思います。
Add a comment - 1000文字以内でご入力下さい。HTMLタグは使えません。
コメントを投稿するにはログインして下さい。初めての方は無料のユーザー登録を行って下さい。
ログイン 新規登録