止まらない恋の病
微熱越しの視界に 君が待ってる
夢の中で見た夢は
屈託のない笑顔 言葉を失うほどに
レム睡眠 君の世界
追いかけても 触れられない
夢の淵で また落ちていく
恋の病は実に厄介だな
寝ても覚めても 君が離れない
38℃の記憶が温かい
ぼんやりと見つめている 愛しくなる
また君に会いたい
幽霊か妖怪なのか
分からない君のこと もっと知りたい
重症なほどの目眩
側にいて欲しい 言葉もなくじっと見つめて
引き始めの 処方箋は
何一つ 意味を成さない
ため息とか 後悔しながら
恋の病は実に厄介だな
大袈裟にベッドに沈み込んで
逃げるように夢への橋を探して
微かな日常に潜む 愛しい君
僕の恋をほどいて
…もっと触れたいよ
「君がいつか 現れるよ」
恋の病は実に厄介だな
寝ても覚めても 君が離れない
38℃の記憶が温かい
ぼんやりと見つめている 愛しくなる
また君に会いたい
大袈裟にベッドに沈み込んで
逃げるように夢への橋を探して
微かな日常に潜む 愛しい君
僕の恋をほどいて
微熱越しの視界に 君が待ってる
夢の中で見た夢は
屈託のない笑顔 言葉を失うほどに
レム睡眠 君の世界
追いかけても 触れられない
夢の淵で また落ちていく
恋の病は実に厄介だな
寝ても覚めても 君が離れない
38℃の記憶が温かい
ぼんやりと見つめている 愛しくなる
また君に会いたい
幽霊か妖怪なのか
分からない君のこと もっと知りたい
重症なほどの目眩
側にいて欲しい 言葉もなくじっと見つめて
引き始めの 処方箋は
何一つ 意味を成さない
ため息とか 後悔しながら
恋の病は実に厄介だな
大袈裟にベッドに沈み込んで
逃げるように夢への橋を探して
微かな日常に潜む 愛しい君
僕の恋をほどいて
…もっと触れたいよ
「君がいつか 現れるよ」
恋の病は実に厄介だな
寝ても覚めても 君が離れない
38℃の記憶が温かい
ぼんやりと見つめている 愛しくなる
また君に会いたい
大袈裟にベッドに沈み込んで
逃げるように夢への橋を探して
微かな日常に潜む 愛しい君
僕の恋をほどいて
7 Comments
2014/12/26
恋の病が色々な言葉で表現してあって、良かったと思います。
38度の記憶が温かいという表現が一番好きです。
2014/12/27
表現この作品において色々と試行錯誤したので
その箇所を見て頂いて有難いです。
2014/12/29
2015/01/10
付いた作詞作品』欄に出ている作品を
公開停止にしてみたら、どうでしょうか、、?
それと、yakiさんの作詞数が192作品在る
と言う事ですが、
私だったら、自信がない作品は削除して
50作品程度にします。
駄作を他人に見せると言う事は
自分自身を駄作を作る人間と宣伝して
いるような物です。
駄作の中から、自信作を見つけてくれる
親切な人なんか、日本人1億2700万人の中に
恐らく0~2、3人(家族、極親しい友人)
だけです。
2015/01/10
まずはわざわざ作品数を見て頂き、ありがとうございます。
山のウサギさん自身のご意見も頂き、重ねてお礼申し上げます。
個人的にはどの作品にも思い入れがあり、自信もあります。
なのであえて作者が削除したり公開停止にしてしまうと
せっかくの作品そのものが死んでしまうような気がするので
全てを公開状態にしています。
以上のことなので、全てを公開状態にしています。
アドバイスありがとうございました。
2015/01/11
言葉の選択が流石です(((o(*゚▽゚*)o)))
面白くて何度も読んじゃいました!
2015/01/13
流石と言ってもらえて嬉しいです。
まなも*さんにとって面白い作品で何度も
目を通してもらって光栄です。