楽して作詞家に成る方法:⑧過去詞を熟成させる。
群青堂・作詞ネットに投稿されている詞の多くが、私には、投稿
されっぱなしの様な気がします。
もっと、何回も、何十回も、暗唱するなどして修正すれば、より良い
作品に成ります。むやみに新作を作るよりも、よほど早いと思います。
コメントを貰ったら、修正しないと言う人はいますが、私は、
コメントを貰っても、遠慮無く修正します。それが、良い作品を作る
早道だと思います。
此の件に関して、作詞ネット時代に貰った、陸マンボウさんとの話を
掲載します。「掲示板:なぜ、作詞ネットからヒット曲が出ないか」より
---------------------------------------------
陸マンボウさん:
初めまして。すごい議論(なぜ、作詞ネットからヒット曲が出ないか)
をされているので参加させていただきました。まず、プロのクリエーター
の手口の一部をお教えいたします。
こういうアマチュアさんの投稿サイトを頻繁に覗いているプロは多い
ですよ。ただし、もちろん純粋な皆さんとは目的が違います。
まず、作詞家の場合、皆さんの作品の中からキラリと光る部分を抜き取り、
自分流に色を変えて自分のものとします。原型の匂いが残らないように
パクるのがプロの技です。
作曲のプロも同じことです。いい味の歌詞を見つけたらそれをコピペして
パートナーの作詞担当者に、「こういうものを書け」と指示するのです。
あまりに完成度の高い作品はそっくりそのまま使うしかないので、そういう
作者が幸運な作者となるのですが、文字通り「万が一」でしょう。
音楽業界は海賊版問題や不法DL問題で未曾有の大不況に陥っています。
何でもありのゲリラ戦状態ですね。
私(山のウサギ):
確かに、作詞ネットにキラリと光る作品は、私が見ていても
多いとおもいます(1~2割くらいは在ると思います。)。
ただそれらの作品が、私には、何故??、、、と思うくらい
未完成の作品が多い、と思います。、、と言うか私には、
作詞ネットで完成された作品に出会った事が、殆ど無いように思います。
作詞ネットでは、作品を修正して完成させるのは、タブーのような、
気がして来ます。プロのクリエーターからして見れば、宝の山でしょうね。
そんなところが、『 作詞ネットから、何故ヒット曲が出ないか? 』
の原因ではないかと、私は思っているのですが、、、
陸マンボウさんのお話、たいへん勉強になりました。
---------------------------------------------
此のテーマについての、皆様のご意見を頂ければ幸いです。
されっぱなしの様な気がします。
もっと、何回も、何十回も、暗唱するなどして修正すれば、より良い
作品に成ります。むやみに新作を作るよりも、よほど早いと思います。
コメントを貰ったら、修正しないと言う人はいますが、私は、
コメントを貰っても、遠慮無く修正します。それが、良い作品を作る
早道だと思います。
此の件に関して、作詞ネット時代に貰った、陸マンボウさんとの話を
掲載します。「掲示板:なぜ、作詞ネットからヒット曲が出ないか」より
---------------------------------------------
陸マンボウさん:
初めまして。すごい議論(なぜ、作詞ネットからヒット曲が出ないか)
をされているので参加させていただきました。まず、プロのクリエーター
の手口の一部をお教えいたします。
こういうアマチュアさんの投稿サイトを頻繁に覗いているプロは多い
ですよ。ただし、もちろん純粋な皆さんとは目的が違います。
まず、作詞家の場合、皆さんの作品の中からキラリと光る部分を抜き取り、
自分流に色を変えて自分のものとします。原型の匂いが残らないように
パクるのがプロの技です。
作曲のプロも同じことです。いい味の歌詞を見つけたらそれをコピペして
パートナーの作詞担当者に、「こういうものを書け」と指示するのです。
あまりに完成度の高い作品はそっくりそのまま使うしかないので、そういう
作者が幸運な作者となるのですが、文字通り「万が一」でしょう。
音楽業界は海賊版問題や不法DL問題で未曾有の大不況に陥っています。
何でもありのゲリラ戦状態ですね。
私(山のウサギ):
確かに、作詞ネットにキラリと光る作品は、私が見ていても
多いとおもいます(1~2割くらいは在ると思います。)。
ただそれらの作品が、私には、何故??、、、と思うくらい
未完成の作品が多い、と思います。、、と言うか私には、
作詞ネットで完成された作品に出会った事が、殆ど無いように思います。
作詞ネットでは、作品を修正して完成させるのは、タブーのような、
気がして来ます。プロのクリエーターからして見れば、宝の山でしょうね。
そんなところが、『 作詞ネットから、何故ヒット曲が出ないか? 』
の原因ではないかと、私は思っているのですが、、、
陸マンボウさんのお話、たいへん勉強になりました。
---------------------------------------------
此のテーマについての、皆様のご意見を頂ければ幸いです。
