プロやセミプロのアイドルグループの数は200以上ですか、、?
今年の7月27日、28日に東京のお台場で
「東京アイドルフェスティバル」と言う
アイドルイベントが在ったそうです。
出演アイドルグループが111組だった
そうです。、、、と言う事は
今現在、日本に在るアマチュアじゃなくて
プロやセミプロのアイドルグループの数は
200以上ですか、、、
一つのグループに10曲のオリジナル曲が
必要だとすれば、2000曲以上のオリジナル曲が
必要だと思います。
群青堂からも、1つか、2つくらいは入り込んでも
良いんじゃないか、、、、、
それとも未だ、群青堂のレベルじゃ、其の
2000曲の中に入り込めないか、、、
---------------------
※ どうでしょうか
此のテーマに皆様の自由なご意見を頂ければ幸いです。
「東京アイドルフェスティバル」と言う
アイドルイベントが在ったそうです。
出演アイドルグループが111組だった
そうです。、、、と言う事は
今現在、日本に在るアマチュアじゃなくて
プロやセミプロのアイドルグループの数は
200以上ですか、、、
一つのグループに10曲のオリジナル曲が
必要だとすれば、2000曲以上のオリジナル曲が
必要だと思います。
群青堂からも、1つか、2つくらいは入り込んでも
良いんじゃないか、、、、、
それとも未だ、群青堂のレベルじゃ、其の
2000曲の中に入り込めないか、、、
---------------------
※ どうでしょうか
此のテーマに皆様の自由なご意見を頂ければ幸いです。

全 1 件中 1 ~ 1 件を表示中
並び替え :
おはようございます!
群青堂のレベル云々はわかりませんが…
某アニメのオ-プニングだかエンディングだか忘れましたが
そのためだけのものをおよそ100曲つくって採用になったのは1曲だった、という話をきいたことがあります。
…その1曲をつくるまでに100曲、と云ったほうが正しいのかな
…聞いた話ですので真相は不明ですが…
何れにしてもプロへの道は…険しいですね…
ですが…諦めませんけど…♪
群青堂のレベル云々はわかりませんが…
某アニメのオ-プニングだかエンディングだか忘れましたが
そのためだけのものをおよそ100曲つくって採用になったのは1曲だった、という話をきいたことがあります。
…その1曲をつくるまでに100曲、と云ったほうが正しいのかな
…聞いた話ですので真相は不明ですが…
何れにしてもプロへの道は…険しいですね…
ですが…諦めませんけど…♪