【作詞大会】この曲に歌詞をつけてみませんか【ボカロイメージ】
どうもyupo123ことマキです。
データフォルダの古い曲を漁ってたら
歌詞がついてなくて1コーラスだけの曲が出てきました。
どうやらボカロ前提で作った曲のようですが
ボツになったみたいです。
もったいないのでこれに歌詞つけて遊んでみませんか。
戯れと思って参加していただいて結構です。
というわけで久々に作詞大会開催します。
基本的にはボツ作品をすき放題いじってみようという企画ですけど
優勝作品がものすごく気に入ったら続き作るかもしれないです。
課題曲は下のURLから↓
http://music.geocities.jp/fullmeca/index.html
作詞する部分は22秒あたりから入ってくるボーカル音源のメロディです。
興味があったらやってみてください。
※作品の応募は群青堂に作品として投稿し、作品のURLをこちらに貼り付ける方法でお願いします。
※何度でも応募していただいて結構です。作曲者的なアドバイスも出来ると思うので
まだ作品に自信が無いけど、作詞が煮詰まってしまった、という人も気軽に応募してください。
データフォルダの古い曲を漁ってたら
歌詞がついてなくて1コーラスだけの曲が出てきました。
どうやらボカロ前提で作った曲のようですが
ボツになったみたいです。
もったいないのでこれに歌詞つけて遊んでみませんか。
戯れと思って参加していただいて結構です。
というわけで久々に作詞大会開催します。
基本的にはボツ作品をすき放題いじってみようという企画ですけど
優勝作品がものすごく気に入ったら続き作るかもしれないです。
課題曲は下のURLから↓
http://music.geocities.jp/fullmeca/index.html
作詞する部分は22秒あたりから入ってくるボーカル音源のメロディです。
興味があったらやってみてください。
※作品の応募は群青堂に作品として投稿し、作品のURLをこちらに貼り付ける方法でお願いします。
※何度でも応募していただいて結構です。作曲者的なアドバイスも出来ると思うので
まだ作品に自信が無いけど、作詞が煮詰まってしまった、という人も気軽に応募してください。

全 18 件中 11 ~ 18 件を表示中
並び替え :

2012年9月17日 07:58
曲はとても僕好みで、作っていて楽しかったです^^
ちょっと前に作った詞が、たまたま語呂が合っているところが
多かったので、曲調にもあっているしいいかなーと思い、
少し改良して作りました!
ヘヴンズドア
[A]
空の上の場所
僕は目指しすぎてから
届かない場所
僕は信じすぎていた
僕を包む光
とても心地よくなっていて
下を覆う闇
もう何も見えなくなっていた
[B]
そしていつからか僕は
本当の目的見失って
でも今が幸せなら僕は
もうどうでもいいのかな
[S]
一番のSweet Placeへ
続く最高の扉
光りすぎて見えなくて
暗すぎて探せない
僕のヘヴンズドア
一体どこにあるんだろう
もうそろそろ疲れたよ
鍵はすでに見つからない
ちょっと前に作った詞が、たまたま語呂が合っているところが
多かったので、曲調にもあっているしいいかなーと思い、
少し改良して作りました!
ヘヴンズドア
[A]
空の上の場所
僕は目指しすぎてから
届かない場所
僕は信じすぎていた
僕を包む光
とても心地よくなっていて
下を覆う闇
もう何も見えなくなっていた
[B]
そしていつからか僕は
本当の目的見失って
でも今が幸せなら僕は
もうどうでもいいのかな
[S]
一番のSweet Placeへ
続く最高の扉
光りすぎて見えなくて
暗すぎて探せない
僕のヘヴンズドア
一体どこにあるんだろう
もうそろそろ疲れたよ
鍵はすでに見つからない

2012年9月17日 07:37
ありがとうございます!聴けました^^

2012年9月16日 21:48
OSがWindows系で、ウェブブラウザにInternet Explorerを使っていて、QuickTime以外のMP3再生ソフトウェアをお持ちでしたら、以下をやったら聴けるかもしれません。
「クリック>>課題曲を再生する<<クリック」にカーソルをあわせて右クリック
「対象をファイルに保存」を選択
ファイル名として「trtrb.mp3」と出てきたら、それをパソコン上のどこかに保存
保存したmp3ファイルをMP3再生ソフトウェアで開く
例えばWindows Media Playerなら「ファイル」→「開く」とすすんで、ファイルを選ぶウィンドウで先に保存したtrtrb.mp3を選択
「クリック>>課題曲を再生する<<クリック」にカーソルをあわせて右クリック
「対象をファイルに保存」を選択
ファイル名として「trtrb.mp3」と出てきたら、それをパソコン上のどこかに保存
保存したmp3ファイルをMP3再生ソフトウェアで開く
例えばWindows Media Playerなら「ファイル」→「開く」とすすんで、ファイルを選ぶウィンドウで先に保存したtrtrb.mp3を選択

2012年9月16日 21:26
なんかQuick Timeがどうのこうの言われて聴けないです;
自分も聴けました^^

2012年9月14日 22:43
私のパソコンでは聴けてます。
上の方にあるリンクをクリックして飛んだ先のページにある「クリック>>課題曲を再生する<<クリック」というところをクリックしたらWindows Media Playerが起動して再生が開始されました。
上の方にあるリンクをクリックして飛んだ先のページにある「クリック>>課題曲を再生する<<クリック」というところをクリックしたらWindows Media Playerが起動して再生が開始されました。

2012年9月14日 22:12
な・・・なんだってええ@@;
自分で確認した限りはちゃんと聴けるのだが・・・
原因不明か
自分で確認した限りはちゃんと聴けるのだが・・・
原因不明か

2012年9月14日 20:34
聴けない…
1 | 2