あき様の為にも、群青堂からヒット曲を出しませんか?
作詞ネットから、群青堂に移ってから、群青堂にもいろいろ不満
(狭く感じる、カラーが濃い、コメントが少ない、、、etc)はいっぱい
在ると思いますが、群青堂のレスポンスの良さ等、、etc、良いところも
作詞ネットをはるかに凌ぐ程有ると思います。
群青堂を作るにあたって、費用や労苦は大変な物が有ったと思います
管理人のあき様に感謝感激です。
そこで、会員の我々が出来る、最大のお礼は何かと考えたら
『 群青堂からヒット曲を出す事 』だと考えました。
有料・無料を問わず10万ダウンロードくらいのヒット曲が出れば
あき様が一番喜ぶと思いました。
そんなわけで、あき様の為にも、群青堂からヒット曲を出しませんか?
有名作詞家も我々も、同じイロハ48文字を並べ変えてるだけですから
やれば何とかなると思います。
以前、作詞ネットで18,000詞も有って、何故ヒット曲が出ないか?
と聞いたところ、我々は才能がない、ヒット曲を出す事を目指さない、etc
弱気の言葉ばっかりでした。
詞は才能で作る物では有りません、気力で作る物です。
某有名野球選手にプロとアマチュアの違いを聞いたところ『 気力です。』
の一言でした。作詞の世界も同じ様な物だと思います。
作詞能力は全然問いません。気力の有る人のレスをお持ちしています。
※ なお、このスレッドに限り、弱気な意見や否定的な意見を書くのは
ご遠慮下さい。否定的な意見は何回見ても単なる『 時間の無駄です。』
(狭く感じる、カラーが濃い、コメントが少ない、、、etc)はいっぱい
在ると思いますが、群青堂のレスポンスの良さ等、、etc、良いところも
作詞ネットをはるかに凌ぐ程有ると思います。
群青堂を作るにあたって、費用や労苦は大変な物が有ったと思います
管理人のあき様に感謝感激です。
そこで、会員の我々が出来る、最大のお礼は何かと考えたら
『 群青堂からヒット曲を出す事 』だと考えました。
有料・無料を問わず10万ダウンロードくらいのヒット曲が出れば
あき様が一番喜ぶと思いました。
そんなわけで、あき様の為にも、群青堂からヒット曲を出しませんか?
有名作詞家も我々も、同じイロハ48文字を並べ変えてるだけですから
やれば何とかなると思います。
以前、作詞ネットで18,000詞も有って、何故ヒット曲が出ないか?
と聞いたところ、我々は才能がない、ヒット曲を出す事を目指さない、etc
弱気の言葉ばっかりでした。
詞は才能で作る物では有りません、気力で作る物です。
某有名野球選手にプロとアマチュアの違いを聞いたところ『 気力です。』
の一言でした。作詞の世界も同じ様な物だと思います。
作詞能力は全然問いません。気力の有る人のレスをお持ちしています。
※ なお、このスレッドに限り、弱気な意見や否定的な意見を書くのは
ご遠慮下さい。否定的な意見は何回見ても単なる『 時間の無駄です。』

全 34 件中 21 ~ 30 件を表示中
並び替え :
↓やっぱり、弱気な発言でしょう。昭和を代表する
作詞家の阿久悠氏や、松本隆氏も作曲はしてません。
今を代表する作詞家では、AKB48の歌を作っている
秋元康氏、羞恥心の歌を作っている島田紳助氏も
作曲はしてないようです。
以前見たテレビ番組で、どんな歌でも、水戸黄門の
人生楽ありゃ、苦もあるさの、メロデーで歌ってみる
と言う実験が在りました。
日本語の歌なら、殆ど、それらしく、楽しく
聞こえました。
だから、取りあえずだったら、水戸黄門のメロデーで
充分じゃないかと思っています。
ビートルズのイエローサブマリンを演歌風にアレンジした
イエロー サブマリン音頭/金沢明子唄
と言うのもあります。
作曲にこだわるよりも、良い作詞をする方が
重要問題だと思っています。
作詞家の阿久悠氏や、松本隆氏も作曲はしてません。
今を代表する作詞家では、AKB48の歌を作っている
秋元康氏、羞恥心の歌を作っている島田紳助氏も
作曲はしてないようです。
以前見たテレビ番組で、どんな歌でも、水戸黄門の
人生楽ありゃ、苦もあるさの、メロデーで歌ってみる
と言う実験が在りました。
日本語の歌なら、殆ど、それらしく、楽しく
聞こえました。
だから、取りあえずだったら、水戸黄門のメロデーで
充分じゃないかと思っています。
ビートルズのイエローサブマリンを演歌風にアレンジした
イエロー サブマリン音頭/金沢明子唄
と言うのもあります。
作曲にこだわるよりも、良い作詞をする方が
重要問題だと思っています。

2010年11月10日 20:58
弱気な発言でしょうか・・・まあいいです。
私なりに強気な発言をさせていただきます。
ウサギさんのようにより高みを求める人であれば
やっぱり作曲はできるべきであると思います。
最後に『曲』として完成する『詞』。
悪く言えば『詞』は完成品ではなく、
製造工程の一部でしかないと思います。
メロディーがついて初めて作品として成立する
アンパンのアンコ、ラーメンのスープ。
ですが
ドーレーミーファーソーラーシードー というメロディに
僕は貴方を愛しています誰にも渡さない という詞をのせたら
リズムも意味も何もかも台無しなように、
作詞と作曲は表裏一体の作業であることは良く分かっていると思います。
であれば、より高みをめざすのなら作詞者であれ、
最低限の作曲の知識は持っているべきです。
絶対にそれまでの作詞とは違うものができてきますよ。
そしてそれが群青堂や作詞ネットに一番欠いている技術だと思います。
残酷な言い方をすると作詞専門という人は
作曲から逃げているように見えてしまうのです。
私なりに強気な発言をさせていただきます。
ウサギさんのようにより高みを求める人であれば
やっぱり作曲はできるべきであると思います。
最後に『曲』として完成する『詞』。
悪く言えば『詞』は完成品ではなく、
製造工程の一部でしかないと思います。
メロディーがついて初めて作品として成立する
アンパンのアンコ、ラーメンのスープ。
ですが
ドーレーミーファーソーラーシードー というメロディに
僕は貴方を愛しています誰にも渡さない という詞をのせたら
リズムも意味も何もかも台無しなように、
作詞と作曲は表裏一体の作業であることは良く分かっていると思います。
であれば、より高みをめざすのなら作詞者であれ、
最低限の作曲の知識は持っているべきです。
絶対にそれまでの作詞とは違うものができてきますよ。
そしてそれが群青堂や作詞ネットに一番欠いている技術だと思います。
残酷な言い方をすると作詞専門という人は
作曲から逃げているように見えてしまうのです。
ゆぽさん今晩は
↑に書いてあるように、弱気の言葉を
言ってもしょうが無いと思いますが、、、
作曲の問題は重要ですね、コードですか、、
でもそれ以前に自作の詞を鼻歌などで歌ってみれば、
もっと良くなる詞(群青堂の半分以上)は多いと思います。
ただ、作曲の問題よりも、良い詞を作る方が先だと
思います。まだ、ヒット曲に値いする詞は、群青堂に
掲載されて無い、と私は思います。
↑に書いてあるように、弱気の言葉を
言ってもしょうが無いと思いますが、、、
作曲の問題は重要ですね、コードですか、、
でもそれ以前に自作の詞を鼻歌などで歌ってみれば、
もっと良くなる詞(群青堂の半分以上)は多いと思います。
ただ、作曲の問題よりも、良い詞を作る方が先だと
思います。まだ、ヒット曲に値いする詞は、群青堂に
掲載されて無い、と私は思います。

2010年11月10日 04:01
ヒット曲がでないわけ
・よっぽど詞がよくない
・作曲できないからいつまで経っても詩
・詞はよくてもメロディーがよくない
・曲そのものの認知度が低い
かなり大雑把に書くとこんな感じでしょうか?
とりわけ群青に多いのは作曲できない人だと思いますが。
とりあえず作詞専門の人でもコード理論くらいは
最低限、知っておいたほうが良いかと思います。
・よっぽど詞がよくない
・作曲できないからいつまで経っても詩
・詞はよくてもメロディーがよくない
・曲そのものの認知度が低い
かなり大雑把に書くとこんな感じでしょうか?
とりわけ群青に多いのは作曲できない人だと思いますが。
とりあえず作詞専門の人でもコード理論くらいは
最低限、知っておいたほうが良いかと思います。
初めまして…かな? 悠という者です。
昔は作詞ネットさんの方でいっぱい詞を描いてたものですー。
今はメインの活動がニコニコ動画になってしまったので、あまり顔を出さないですが。ちょいちょい覗かせてもらってます。
ちなみにこんな曲作ってます→http://www.nicovideo.jp/my/mylist/9261026
ということで、僕も恩返しがしたいなーと思っている者でして。
もしよければ曲作りますが!ミクオリジナルでよければ。どうでしょうか?
昔は作詞ネットさんの方でいっぱい詞を描いてたものですー。
今はメインの活動がニコニコ動画になってしまったので、あまり顔を出さないですが。ちょいちょい覗かせてもらってます。
ちなみにこんな曲作ってます→http://www.nicovideo.jp/my/mylist/9261026
ということで、僕も恩返しがしたいなーと思っている者でして。
もしよければ曲作りますが!ミクオリジナルでよければ。どうでしょうか?
このURLを参考にしてみてはいかがでしょうか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100914-00000014-oric-musi
ニコニコ動画発の歌手が発売したアルバムがヒットしたと言う記事です。
ニコニコ動画では自主制作したオリジナル曲の投稿が人気となっているようなので、我々も何らかの形でそれが利用できれば、と思いますね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100914-00000014-oric-musi
ニコニコ動画発の歌手が発売したアルバムがヒットしたと言う記事です。
ニコニコ動画では自主制作したオリジナル曲の投稿が人気となっているようなので、我々も何らかの形でそれが利用できれば、と思いますね。
拓海さん今晩は
賛成して貰い、たいへん有り難うございます。
頑張りましょう。
賛成して貰い、たいへん有り難うございます。
頑張りましょう。
新参者の俺ですが、賛成です!
高い目標を設けて、その目標に辿り着けるように努力すれば、いい詞を創れるかもしれないし、レベルも向上すると思いますし。
高い目標を設けて、その目標に辿り着けるように努力すれば、いい詞を創れるかもしれないし、レベルも向上すると思いますし。
spacestation7さん今晩は
賛成して貰い、たいへん有り難うございます。
作詞ネットで18,000詞も有って、ヒット曲に
あたいする詞は無かったと思います。
群青堂では、今500詞余り、まだまだ
全然少ないです。
此は、凄いと言う詞が出てきたら、
曲なんか、直ぐ出来ると思います。
群青堂の会員は、詞が専門なので、
曲の心配をするより、詞の事を考えるのが
第一だと思います。
賛成して貰い、たいへん有り難うございます。
作詞ネットで18,000詞も有って、ヒット曲に
あたいする詞は無かったと思います。
群青堂では、今500詞余り、まだまだ
全然少ないです。
此は、凄いと言う詞が出てきたら、
曲なんか、直ぐ出来ると思います。
群青堂の会員は、詞が専門なので、
曲の心配をするより、詞の事を考えるのが
第一だと思います。